M-1ラジオ〜〇〇のチカラ〜がスタート!
漫才ファン待望のラジオ番組「M-1ラジオ〜〇〇のチカラ〜」が、2025年11月4日から始まります。この番組は、毎年漫才の王者を決める「M-1グランプリ」の専門ラジオで、歴代チャンピオンやファイナリストがゲストとして登場し、漫才やM-1にまつわる様々なトピックについて語ります。
番組の魅力
このラジオ番組の魅力は、ズバリ豪華なラインナップです!初回放送のパーソナリティは2016年の王者である銀シャリの橋本直さんと2021年の王者である錦鯉の2名です。彼らの経験や知識、そして漫才への情熱が詰まった内容は、漫才ファンにとって必聴です。
さらに、毎回テーマが異なるため、放送ごとに新たな発見があるでしょう。そのテーマは、パーソナリティとゲストのトークによって変わるので、飽きることがありません。今年のテーマは、特に「優勝のチカラ」について深掘りすると最近発表されましたが、具体的にはどのような内容になるのか、ファンの期待も高まります!
放送情報
「M-1ラジオ」は、毎週火曜日の深夜24時30分から25時00分まで、ABCラジオにて放送されます。アーカイブ配信もYouTube、stand.fm、Amazon Musicで行われるため、放送時間に聴けない方も安心です。
特にAmazon Musicでは、独自のオリジナルコンテンツ「M-1ラジオ〜リスナーのチカラ〜」も配信が計画されています。こちらはリスナーからのメールを紹介し、そのテーマについて話すという新たな試みで、メールが採用された方にはオリジナルステッカーもプレゼントされます。
リスナーの皆さんからの様々な質問やメッセージを元に、さらに楽しいコンテンツが生まれることでしょう。
見逃せない内容
また、橋本直さん自身も喜びのコメントを寄せており、「この季節がやってきました!」とファンに呼びかけています。「M-1ラジオ」ならではの裏話や、あの頃の思い出、さらにニッチなファン向けのこだわり話など、リスナーは様々な楽しみ方ができる内容になっています。
漫才が好きな方はもちろん、M-1グランプリに興味がある方も、ぜひ耳を傾けてみてください。今回の放送もきっと、大いに盛り上がることでしょう。放送の最新情報は公式サイトやSNSで随時発信されるので、チェックをお忘れなく!
最後に
漫才の核心に迫る「M-1ラジオ〜〇〇のチカラ〜」を聴けば、今年のM-1グランプリ2015がさらに楽しく感じられるでしょう。歴代の漫才師たちの熱いトークを通じて、M-1グランプリでの感動を再び味わう機会を逃さないでください!