「みんなのレモネード」第3弾発売記念イベント
2025年7月8日、全国3店舗で行われた「みんなのレモネード」第3弾の発売記念イベントが、大きな注目を集めました。この商品は、小児がん患者とその家族への支援を目指し、ファミリーマートと一般社団法人「みんなのレモネードの会」が共同で開発したものです。商品は212円(税込228円)で販売され、すべての収益の一部は小児がん患者の支援に寄付されます。
お披露目会の様子
イベントでは、ファミリーマートのスタッフや「みんなのレモネードの会」の子どもたちが参加し、商品の魅力を紹介しました。開発に携わった子どもたちの体験やコメントも飛び出し、来場者はその熱意を感じました。特に、AR技術を駆使した体験会が注目を集め、子どもたちが描いたイラストが動く様子に、訪れた人々は大いに感動しました。
各地での参加者の声
宇都宮御幸ヶ原店
ファミリーマート新潟・北関東リージョン部長の佐藤幸英さんは、「毎年多くの方にご好評いただいており、今回も多くの方に支えられた商品である」と強調しました。また、原口眞帆さんは、「私たちは、一人じゃない、頑張る仲間がいるということに励まされています。この商品は仲間との協力があってこその一品です」と語りました。
西池袋店
大橋結実子さんは、「こどもたちと一緒に作ったレモネードが、たくさんの人々に楽しんでもらえることを嬉しく思っています」とコメント。参加者の温かい声がSNSで広がっていることを紹介し、みんなでこの商品を味わいながら応援の輪を広げていきたいと強調しました。石田照雄さんも、「こどもたちのアイデアが詰まったこのレモネード、ぜひ飲んでみてください」と会場の人々を励ましました。
三条大宮店
辻篤史さんは、「ファミリーマートの商品を通じて、小児がんのゼロから支援する活動を多くに知ってもらいたい」と語り、中でも稲田莉子さんは、「小児がんについて知ってもらえる良い機会になった」と語りました。自身のSNSで拡散したことで、商品が早々に完売した経験を話し、他の患者たちへの配慮を呼びかけました。
商品の詳細
「みんなのレモネード」は、レモン果汁17%を使用したさわやかな味わいで、子どもでも楽しめる飲みやすさが特徴です。パッケージデザインは「ファミレモ部」の子どもたちが考えたもので、数量限定です。今年も、「みんなのレモネード」は小児がん支援の象徴的な商品として、多くの人々の心をつかみました。
まとめ
ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」の理念のもと、地域社会に寄り添い、家族のように連携しながら、将来的な小児がん患者の支援を継続していきます。「みんなのレモネード」は、その象徴として、これからも多くの皆さまに愛され続けることでしょう。ぜひ、あなたもこのレモネードを手に取り、支援の輪に加わってみませんか?