スパイスいぶき登場
2025-01-10 11:57:29

新年の味わいが詰まった「スパイスいぶき」がマルシェに初登場!

新年の味わいが詰まった「スパイスいぶき」がマルシェに初登場!



昨年大好評だった「起業おうえんマルシェ in 笹塚」が、その盛況を受けて再び話題になっています。その中でも特に注目されているのが、万能スパイス「スパイスいぶき」です。このスパイスは、簡単に美味しい料理が作れると評判で、これからの季節にもぴったりなアイテムとして、多くの方々に愛されています。

人気の理由、そして出店予定



「スパイスいぶき」を製造する株式会社Spice AIは、2025年1月に2つの人気マルシェに出店予定です。まずは、1月10日(金)と11日(土)に開催される「TOKYO TORCH Market ~あったか冬のいちごマーケット~」に登場します。このマルシェでは、旬のいちごを使ったスイーツや飲み物が楽しめるほか、暖かい焼き芋もテーマとなっています。このような特別なイベントに「スパイスいぶき」が並ぶことで、さらにその注目度が増すこと間違いなしです。

続いて、1月25日(土)には「ヒルズマルシェ」にも出店します。詳細な情報は順次発表予定ですが、こちらも新鮮な食材や珍しい雑貨が楽しめる場となっています。いずれのマルシェでも、多くの方々に「スパイスいぶき」を味わっていただける貴重な機会です。

「スパイスいぶき」とは?



「スパイスいぶき」は、15種類以上の厳選されたスパイスを独自にブレンドした、誰でも簡単に本格的な料理を楽しめる万能スパイスです。特に忙しい日々の中では、手軽に健康的な食事を作りたいというニーズがありますが、このスパイスがあれば、炒めた食材に加えるだけで美味しいスパイスカレーが完成します。この手軽さは、料理初心者から上級者まで、多くの方に支持されています。

ユーザーが絶賛する「スパイスいぶき」



2024年7月の発売以来、多くのファンを獲得している「スパイスいぶき」は、昨年11月に開催された「起業おうえんマルシェ in 笹塚」で大成功を収めました。「一度使ったら手放せない」というユーザーの声も多く、リピーターも続出しています。まさに自宅で本格的な味を手軽に楽しめる、救世主的存在と言えます。

おすすめセットのご紹介



「スパイスいぶき」には様々な商品がありますが、特におすすめのセットをご紹介します。

1. スパイスいぶき スタンダードセット(価格:1,998円(税込))
- 内容:パウダー(84g)・ホール(21g)
- 容量:8〜10人前
- 誰でも簡単にスパイスカレーを楽しめる、スタンダードなセットです。

2. スパイスいぶき お試しセット(価格:756円(税込))
- 内容:パウダー(22g)・ホール(7g)
- 容量:2〜3人前
- 「スパイスいぶき」を尖った量でお試ししたい方にぴったりな味見用セットです。

3. スパイスいぶき パウダー瓶(価格:1,404円(税込))
- 内容:パウダー(84g)
- 容量:8〜10人前
- 持ち運びに便利な瓶タイプ。アウトドアにも最適です。

4. スパイスいぶき パウダーパウチ(価格:1,404円(税込))
- 内容:パウダー(84g)
- 容量:8〜10人前
- 収納しやすいパウチタイプで、自宅でも外出先でも手軽に使用できます。

参加マルシェの開催概要



「TOKYO TORCH Market ~あったか冬のいちごマーケット~」は、1月10日(11:30〜19:00)と11日(11:00〜17:00)の2日間にわたって開催され、スパイスいぶきは11日のみ出店します。

ヒルズマルシェは、毎週土曜に開催されるイベントで、新鮮な野菜や食べ物が並びます。1月25日は10:00~14:00の間に開催されます。

まとめ



この機会に、「スパイスいぶき」を体験して、家での食事をもっと楽しく、そして美味しくしてみませんか?出店情報をお見逃しなく、ぜひ足を運んでみてください。新年のスタートにぴったりな「スパイスいぶき」で、毎日の食卓に彩りを加えましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スパイスいぶき TOKYO TORCH ヒルズマルシェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。