Aíamが上海進出
2025-10-01 09:50:28

Aíamが上海に初の海外店舗をオープン、グローバル戦略を加速

Aíam、ついに海外進出


ビューティーブランド「Aíam(アイアム)」は、2025年11月9日(日)に上海で初の海外店舗をオープンします。これは、Aíamが展開するフレグランスおよびビューティーライフスタイルブランドの新しい一歩となります。

海外市場への挑戦


Aíamは2019年に日本で誕生し、国内に12店舗を展開しています。2027年までに20店舗を計画し、さらに2026年度以降は毎年10店舗前後を海外に出店することを目指しています。特にアジア市場、特に中国市場には大きな期待を寄せており、上海静安ケリーセンターを選定した理由もそれに基づいています。この地域はビューティーとライフスタイルを発信する重要な拠点と見なされています。

商品ラインナップの魅力


新しいAíamの店舗では、フレグランスを中心に、ボディケア、ヘアケア、ホームフレグランスなどの多彩なアイテムがラインナップされています。国内店舗で培ったブランド体験を活かし、香りを通してライフスタイルを提案することを目指しています。ブランドは、顧客が特別な瞬間を香りと共に楽しんでもらいたいという思いで製品を展開しています。

新店舗のデザイン


Aíamの上海静安ケリーセンターでは、ブランドの原点に立ち返り、シンプルでありながら洗練された空間を追求しました。ミントグリーンを基調にした店内は、シルバーのアクセントによって引き締まった雰囲気を演出しています。天井には、Aíamを象徴する「chapterシリーズ」のフレグランスキャップを連想させる球体が配置され、ブランドのアイデンティティを巧みに表現しています。

上海からのスタート


Aíamは、2029年度までに海外に50店舗を展開し、ブランド売上高250億円を目指しています。上海での初店舗オープンは、アジア市場における存在感を強めるための重要な一歩。上海静安ケリーセンターは、ハイエンドなショッピングエリアであり、多くのビューティー愛好者が訪れるため、Aíamの世界観を直接体験できる場としても魅力的です。

Aíamの理念と展望


Aíamは「私は、“わたし” 幸せはいつも私の心が決める」というコンセプトのもと、ライフスタイルを香りを通じて提案します。新たな海外市場への進出も、この理念に基づき行われており、顧客にとってこれまで以上に豊かな体験を提供することを目指しています。

Aíamの公式アカウントや店舗リストは公式ウェブサイトで確認できます。すでに多くのフォロワーを持つ彼らのソーシャルメディアでは、新情報が続々と発信されていますので、ぜひチェックしてみてください。

公式情報



これからのAíamの展開に注目です!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 上海 日本発 Aíam

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。