美容液グミ洗顔新登場
2025-08-25 15:56:24

資生堂発!美容液グミ洗顔で素肌美を手に入れるチャンス

資生堂の新たな挑戦!美容液グミ洗顔「S肌グミ」



美容と時短を両立したい現代女性に朗報です!資生堂ジャパンとマツキヨココカラ&カンパニーが共同で開発した、美容液生まれのグミ洗顔「S肌グミ」が2025年9月21日から発売されます。この商品は、洗うたびにぷるぷるの素肌を叶えてくれる画期的なアイテムです。具体的には、全3品がラインナップされており、参考小売価格は各2,200円(税込2,420円)。

新感覚の洗顔体験


既存の洗顔料では味わえない、まるでスイーツのようなグミ状のテクスチャーが特徴の「S肌グミ」。この商品は、独自の「美容グミ製法」を採用しており、美容液成分がたっぷり配合されています。また、泡立てる必要がなく、ただなでるだけでキレイな肌に導くのが魅力です。特に、摩擦レスで肌の凹凸にしっかりフィットするため、顔全体を優しく洗い上げます。これにより、うるおいを失わずに皮脂や古い角質を取り除き、小さくても効果的なスキンケアを実現します。

3つの異なるタイプ


「S肌グミ」は、成分や気分によって選べる3タイプを展開しています。まず「ぴかぴか」は、ビタミンCを配合し、明るく弾むような肌を実現します。次に「そよそよ」は、CICA成分を含み、肌をしっかり保湿しながら、健やかな状態に導きます。最後に「ぷりぷり」は、ペプチドGLを使い、ハリのある元気な肌を目指すことができます。それぞれのグミは、デザインにもこだわっており、視覚でも楽しめる要素が盛り込まれています。

若年層のニーズに応える


資生堂が実施した洗顔意識調査によると、なんと15歳から29歳の女性の半数以上が朝は洗顔をしない「洗顔キャンセル族」だということがわかりました。その理由としては、肌への負担や時間がないことが挙げられています。この洗顔グミは、そんな忙しい女性たちに向けて、肌に優しい洗顔体験を提供することを目的としています。これにより、美容に対する意識を高めつつ、洗顔自体を楽しむことができる新習慣を提案します。

使用方法と楽しみ方


「S肌グミ」の使用方法はとても簡単です。まず、顔と「肌グミ」を軽く濡らし、直接肌にあててくるくるとなでるだけ。手で軽く泡立てて使用することも可能ですが、なでるだけで摩擦を気にすることなくスピーディーに洗えるのが最大のポイントです。使用後は、心地よいフローラルサボンの香りが広がり、使用するたびに気分が上がること間違いなしです。約3ヶ月間、使用が可能で、感触にハマってしまう女性が続出するでしょう。

まとめ


美容と忙しさを両立したいあなたにぴったりの新商品「S肌グミ」。煩わしい泡立て作業は不要で、ただなでるだけで素肌美を実現できる新感覚の洗顔料です。この機会にぜひ、資生堂の挑戦を体験してみてはいかがでしょうか?

特設サイトはこちらをチェックして、あなたのスキンケアに新しい風を取り入れてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: スキンケア 資生堂 グミ洗顔

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。