食品製造自動機械の実演会 - 株式会社コバードが最新技術を紹介します
株式会社コバードは、福井県坂井市に本社を持つ食品製造自動機械の専門企業です。2025年8月26日から9月4日にかけて、福井本社及び東京支店で最新の機械を実演するイベントを開催します。この実演会では、業界で注目されている7機種の食品製造自動機械の使い方を実際に目にすることができ、開発者とも直接やり取りをする貴重な機会です。
実演会の内容とは?
このイベントは、「見て・聞いて・試せる」形式で行われ、参加者は自社のニーズに合った機械を直接体験し、理解を深めることができます。食品製造業界では人手不足や製品の品質安定性、生産効率向上が大きな課題となっており、コバードはそれらの問題に真摯に向き合った機械を提供しています。
特に、次のような課題を抱える方々におすすめです:
- - 職人技術に依存しない安定した生産を目指したい方
- - 成形・カット時のムラやくっつき、整列のずれによるロスを減らしたいと考えている方
- - 多品種少量生産に適したコンパクトな機械を探している方
- - 機械の動作を実際に見ることで納得してから導入を進めたい方
この実演会では、単なるカタログや説明文からは得られない「成形の瞬間」や「カットの動き」を自らの目で確認することができるため、非常に実用的で充実した内容となっています。参加者は開発者と直接意見交流を行い、自社の製造現場に最適な機械導入に向けたヒントを得られるはずです。
実演会の日程と場所
日時: 2025年8月26日(火)13:00~17:00
会場: 株式会社コバード 本社 研究棟(福井県坂井市春江町藤鷲塚36)
実演機種:
- スーパー包あん成形機 ロボセブン AR-881
- スーパー包あん成形機 ロボセブン AR-880-T
- スモールロボセブンスーパー SR-7S
- 生地連続包あん機 AR-330
- シート成形機 KZPM
- 超音波マルチカッター
日時: 2025年9月3日(水)13:00~16:00
会場: 株式会社コバード 東京支店(千葉県市川市関ヶ島15-9)
実演機種:
- スーパー包あん成形機 ロボセブン AR-881
- スモールロボセブンスーパー SR-7S
- 超音波マルチカッター
- メカトロカッター
日時: 2025年9月4日(木)13:00~16:00
会場: 株式会社コバード 東京支店(千葉県市川市関ヶ島15-9)
実演機種:
- マジックハンドスマート MHS-1
- スモールロボセブンスーパー SR-7S
- 超音波マルチカッター
お申し込み方法
参加を希望される方は、事前に下記のリンクから申し込んでください。
コバードの機械とは
コバードの主力商品は、間違いなく食品業界に革命をもたらすものばかりです。
- - ロボセブン AR-881: 美しい成形を実現し、「手包み」と見紛う仕上がりが可能。
- - スモールロボセブンスーパー SR-7S: 小型でありながら高精度。少量生産や導入が容易。
- - マジックハンドスマート MHS-1: 生地を傷めず、高級感のある仕上がりが得られます。
- - 超音波マルチカッター: 冷凍・半解凍製品も美しい断面でカットし、売上向上に寄与。
- - メカトロカッター: 高速・高精度でライン全体をスムーズに進めることで、ロスを最小化します。
まとめ
今回の実演会では、コバードの食品製造自動機械を実際に目の当たりにするチャンスです。ぜひこの機会に、最新の技術を体験し、自社の製造ラインの改善に向けた一歩を踏み出してください。皆さまのご参加をお待ちしております。
株式会社コバードについて
株式会社コバードは1972年に設立し、過去100年以上にわたる伝統を受け継ぎながらも、時代のニーズに応える革新的な自動機械の開発を行っています。今後も、人と環境に配慮した機械づくりを通じて、日本の食文化に貢献していく企業です。