ファッションの未来へ
2025-11-14 13:37:17

ファッション界の新時代!3DCGとAI活用促進のカンファレンス開催

ファッション業界の底力が集結する「FCA Vol.1」



2025年12月14日、ファッション業界の新しい地平を切り開く「FCA Vol.1」が開催されます。このカンファレンスは、株式会社OpenFashionと有志によるコミュニティ「FCA(ファッション・クリエイターズ・アセンブリー)」による共同イベントであり、ファッションと生成AI技術の融合をテーマに実施されます。

進化するデジタル技術と現場の課題



近年、デジタル技術の進化はファッション業界に多大な影響を及ぼしています。特に3DCGや生成AIは、デザイン過程や生産における効率化を実現する可能性を秘めています。しかし、一方でその導入や活用方法に悩む企業も多く、現実的な課題が山積しています。このような背景から、現場の声を集めて実用化の手助けをすることを目的にこのカンファレンスは企画されました。

FCAは、デザイナーやパタンナー、MD、ディレクターなど、ファッションに携わるすべてのクリエイターが集まり、共に未来を形作ることを目指しています。業界の専門家や仲間との貴重な交流を通じて、アイデアや経験を共有し、新しい発見を得られる場を提供します。

3つの価値を提供するセッション



このイベントでは、知識のインプットだけでなく、参加者が実際に手を動かし、アクションに結びつけることを重視しています。具体的には、以下の3つのポイントが挙げられます。

1. リアルな成功事例の共有



カンファレンスでは、具体的な成功例や試行錯誤の過程を紹介し、明日からすぐに使える生きた知恵が提供されます。登壇者たちの本音や実体験を通じて、参加者は新たなインスピレーションを得ることができるでしょう。

2. 深い課題解決の共創



本イベントはおおよそ60名という少人数制での開催を予定しており、参加者同士の距離感が近いのが特徴です。参加者は互いに顔が見える距離でコミュニケーションを取ることで、協業や課題解決へのヒントを得る「化学反応」を生み出すことが期待されています。

3. 明日への具体的なアクションプラン



学びを実践に活かすために、各参加者には実際の業務に役立つ具体的なアクションプランを作成してもらう予定です。単なる知識獲得に終わらず、次のステップへ進むための道筋を明確にすることが目標です。

開催概要と参加方法



  • - 日時: 2025年12月14日(日) 13:00 - 19:00
  • - 場所: (株)Leon ショールーム
  • - 形式: セミナーセッション、交流会、ミニブース展示
  • - 参加費: 1,000円(税込、ドリンク代込み)
  • - 対象者: アパレル業界での3DCG/AI活用に関心がある現場の実務者(学生は参加不可)
  • - 定員: 約60名
  • - 申し込み締切: 11月28日(金)

参加希望者は公式サイトから申し込みが可能で、応募者が多数の場合は抽選方式となります。

未来を形作るコミュニティ「FCA」



「FCA」は特定の企業や業界に縛られることなく、ファッション業界の未来を切り拓く熱意を持った人々のコミュニティです。所属や専門を越えて集結したメンバーが、互いに知恵を出し合いながら、明るい未来を目指しています。

今回の「FCA Vol.1」は、ファッション業界の現場からの新しい挑戦が展開される大きな一歩です。新しい可能性に挑むクリエイターたちが集い、それぞれの未来を共に描くこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: OpenFashion AI 3DCG

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。