赤羽の冬のかき氷
2025-11-13 12:48:21

赤羽のかき氷専門店がショコラティエと冬の新体験を提供

赤羽のかき氷専門店が冬の特別コラボを発表



かき氷の名店FRAPPEHOUSEが、この冬ショコラティエの川路さとみ氏とタッグを組み、新たなメニューを展開します。本コラボでは、人気フレーバー「ミルクティーチョコレート」を完全なチョコレートスイーツに仕上げ、冬でも楽しめる新体験を提案。

コラボの背景



FRAPPEHOUSEは、赤羽で愛されるかき氷専門店。夏には行列ができるほどの人気を誇るこの店が、今シーズン冬の魅力を加えるために選ばれたのがショコラティエの川路氏です。川路さんは、10月16日から配信予定のNetflixシリーズ『匿名の恋人たち』でもチョコレートを監修します。

新メニューが登場



この冬、FRAPPEHOUSEでは、川路氏のオリジナルレシピに基づいた「ショコラショー」と「ショコラグラセ」が新たにラインアップに加わります。意外にも、チョコレートと氷の組み合わせですが、まろやかで上質な味わいに仕上げています。こちらは両方とも800円(税込)で楽しむことができます。

また、川路氏の代表作である「和ショコラ(4粒入)」も店頭で取り扱い開始しており、チョコレートファンにはたまらないラインナップとなっています。

ミルクティーチョコレートの完全チョコ化



特に注目なのは、かき氷の名品である「ミルクティーチョコレート」を、川路氏の特別な製法で完全チョコ化することです。深い味わいを醸し出すために、カカオ分40%のミルクチョコレートをベースにし、夏の思い出を閉じ込めたシロップが組み合わさります。これにより、ひんやりとした食感と濃厚なチョコの旨味が融合し、まさに新たなスイーツ体験を提供します。販売予定日は11月15日から。

冬の楽しみを発信



FRAPPEHOUSEの社長、小野田渉氏は、「氷とチョコのコラボで、冬も甘い楽しみを提供していきたい」と意気込みを語っています。また、川路氏も、「完全チョコ化したミルクティーチョコレートは、特製シロップを合わせて、夏の記憶を感じさせるように作り上げました」と、自信のあるコメントを寄せています。

今後の展開



冬のメニューだけでなく、FRAPPEHOUSEは2025年2月には、以前ご好評だった「カカオ・デ・ノワール」と「ショコラ・デ・ルージュ」を復刻する予定です。これにより、一年を通じて楽しめるメニューが展開されます。

お問い合わせ先



新しい体験を求める方は、ぜひFRAPPEHOUSEへ足を運んでみてください。なお、最新情報はSNS及び店頭にて告知されるとのことです。サステナブルなチョコレートの味わい、一度体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: チョコレート 川路さとみ FRAPPEHOUSE

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。