きものやまと新作
2025-08-19 10:48:25

秋の訪れを感じる!きものやまと新作コレクションの魅力

新たな秋の魅力、きものやまと新作コレクションの魅力



株式会社やまとが展開する<きものやまと>から、令和七年の秋/冬新作コレクションが発表されました。このコレクションは、2025年9月4日から全国のあらゆる店舗やオンラインストアで順次開催される『秋支度フェア』にて発売が予定されています。季節が移り変わるこの時期に、心温まる素材と色合いで新しい着こなしを楽しむことができます。

地方産地とのコラボレーションの魅力



今回のコレクションでは、日本各地から取り寄せた上質な素材を使用しています。福岡の久留米絣や博多織、京都で染められた洗えるきもの「やまと可憐」、そして岐阜の尾州ウールなど、地域ごとの特色を感じることができます。そして、キービジュアルには、久留米絣と博多帯を取り入れた「福岡さんちクラフト」スタイルが提案され、秋の情景を思わせる多彩なアイテムが揃っています。

商品ラインナップの一部



モールツイードコーディガン



軽やかな着心地でありながらシンプルさを活かしたこのコーディガンは、山形の米富繊維とのコラボにより生まれた一品です。上品なツヤのあるモール糸が特徴で、きものにも洋服にも合わせやすいデザインが魅力的です。値段は71,500円(税込)で、カラーはグレー、レッド、ネイビーの3色展開です。

季節帯留



もぐもぐリス、木の葉リース、中秋の名月をモチーフにした帯留は、秋の雰囲気を一層引き立てる遊び心溢れるアクセントアイテムです。価格は各8,250円(税込)で、可愛らしいデザインが装いに明るさを加えます。

メルカドバッグ



メキシコの職人による手編みのバッグは、軽量で持ち運びやすく、和装だけでなく洋装にもマッチします。秋冬のオリジナルカラー展開で、これからの季節にぴったりです。価格は8,250円(税込)です。

あったか冬履き



防滑底を採用し、寒い冬の着姿をあたたかく彩るこの履物は、鼻緒がなく靴下でも合わせやすいのが特徴。価格は15,400円(税込)で、カラーはブラック、ベージュ、ブラウン、オフホワイトの4色です。

「さんち」の魅力を纏ったコーディネート



きものやまとでは、地域の特色を活かした様々なコーディネートが楽しめます。久留米絣ややまと可憐など、肌に優しい素材を使用したアイテムが揃い、日常使いから特別な日まで幅広く活躍します。特に久留米絣は、歴史ある伝統的な技法で作られており、着るほどに柔らかさが増すため多くの女性に愛されています。

特におすすめしたい組み合わせは、久留米絣の無地瑠璃色に墨黒の羽織、そして博多の献上帯を合わせたスタイルです。この他にも、多様な模様やカラーで、自分らしい着こなしを楽しんでいただけます。

コレクションを体験するチャンス



『秋支度フェア』の開催日は2025年9月4日からで、全国の「きものやまと」店舗やオンラインストアで手に取ることができます。特設サイトでは、商品の詳細やコーディネート例が紹介されていますので、お出かけ前にチェックすることをおすすめします。

まとめ



きものやまとは、100年以上の歴史を持つきもの専門店で、文化と伝統を受け継ぎながら、毎日の生活に寄り添うきものを提供しています。気軽なお出かけ着から特別な日を彩る振袖まで、多様な商品を取り揃え、また専門スタッフによる着付けや撮影、手入れなどのサービスも充実しています。この秋は、ぜひきものやまとで新しい出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Instagram: @kimonoyamato


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: きものやまと 久留米絣 秋支度フェア

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。