北欧の夏至祭
2025-05-16 16:44:27

北欧の夏を体験!Keitto夏至祭でおいしいひとときを過ごそう

北欧の夏を体感する特別な2日間!



大阪府大東市にある「Keitto」は、子育てママやファミリーが集う場所として知られています。そして、今年の夏至の日である6月21日(土)と22日(日)に開催されるのが「Keitto 夏至祭」。この2日間は、北欧の風を感じる特別な体験が用意されています。

北欧の夏至祭の魅力


夏至の日は、北欧では一年で最も重要な行事の一つ。この日は、最も長い日照時間を楽しみ、自然や太陽の恵みを祝う祭りが行われます。今年のテーマは「北欧の夏のおいしいに出会う」。

North European Feast


この祭りでは、北欧の風味を楽しむディナーパーティーや、魅力的な北欧スイーツの販売、さらには北欧のケーキ作りを学べるワークショップが開催されます。さらに、音楽ライブや蚤の市、手作り体験など、食以外のエンターテイメントも充実しています。この機会に、北欧の文化や料理をより深く知ることができるでしょう!

開催概要


  • - 日時: 2025年6月21日(土)、22日(日)10:00~17:00
※物販は19:00、レストランは21:00まで営業
  • - 場所: 大阪府大東市北条3-8-1、Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩約5分)
  • - 駐車場: 有料、駐輪場は無料ですが、台数に制限があります。

美味しい北欧パン祭り


今回は特別に、北欧パビリオンで提供されているパンをKeitto Leipaでご紹介します。シナモンロールやセムラはもちろん、夏至祭限定の北欧パンも販売予定です。北欧の味を気軽に楽しめる絶好のチャンスです!でも、売り切れることもあるのでお早めに。

ザリガニパーティー


6月22日(日)には、北欧の夏の名物ザリガニを楽しむザリガニパーティーも開かれます。帽子をかぶって乾杯し、仲間とともに北欧の味覚を楽しむひと時をお届けします。

プリンセストータのワークショップ


北欧のスイーツ、プリンセストータを自分の手で作るワークショップも開催。プロのパティシエからオリジナルのデコレーション方法を学び、味わい深いケーキを体験できます。子供から大人まで楽しめる内容です!

花冠づくりワークショップ


また、夏至祭において欠かせない花冠作りも体験できます。摘んだお花で思い出に残る花冠を製作し、出来上がったらみんなでお祝いの乾杯をしましょう。美しい花冠を頭に乗せ、特別なガーデンパーティーを楽しんでください。

北欧音楽のステージ


音楽好きな方には、北欧音楽の演奏もお楽しみいただけます。特に、伝統楽器による演奏やダンス体験が盛り込まれたプログラムもありますので、体を動かして楽しんでみてください。
音に揺られながら、夏至祭を盛大にお祝いしましょう!

フィンランド蚤の市


さらに、フィンランドの蚤の市から集めた商品がKeitto Asuaで販売されます。ヴィンテージアイテムやハンドメイド雑貨など、ユニークな商品ばかりですので、掘り出し物を探しに早めに訪れてみることをお勧めします。本場の北欧文化を肌で感じられる素晴らしい機会です。

最後に


「Keitto 夏至祭」は、北欧の文化を楽しみながら、美味しいものを堪能できる特別な2日間。家族や友人とともに、北欧の夏をお楽しみください。ぜひ、お越しくださいね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: Keitto 北欧 夏至祭

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。