UA RECYCLE ACTIONが展開する循環型ファッションの未来
ユナイテッドアローズが注力するサステナビリティ活動「SARROWS」において、8月15日から31日までの期間、全国の店舗で「UA RECYCLE ACTION」が開催されます。この取り組みは、不要な衣料品を回収し、リユースやリサイクルを通じて廃棄物を削減し、循環型ファッションの推進を目指すものです。
どのような取り組みなのか?
「UA RECYCLE ACTION」は、「SARROWS」の2030年に向けた目標「Circularity(循環するファッション)」を実現するため、毎年2月と8月に定期的に行われています。2025年2月の実施では、参加者数が9,268名に達し、回収された衣料品は7,198.1 kgという成果を上げました。
このアクションに参加することで、お客様は自宅にある不要な衣料品を持ち込むことができます。その際、感謝の意を込めて、全国のユナイテッドアローズの店舗またはオンラインで使える1,000円分のリサイクルクーポンを受け取ることができます。
参加方法と注意事項
開催概要
- - 期間:2025年8月15日(金)~31日(日)
- - 対象店舗:ユナイテッドアローズの全国の店舗(一部の店舗を除く)
- - 参加条件:UAクラブ会員(当日の入会も可能)
育成活動に参加する際にはいくつかのルールがありますのでご注意ください。
- - お持ち込みは期間中に1回のみで、最大5点まで
- - 提供された衣料品は思い出に基づく商品として返却されません
- - お持ち込みいただく品物は、洗濯済みの衣料品でなければなりません
- - 18歳未満の参加者は保護者の同伴が必要です
リサイクルクーポンの利用方法
リサイクルクーポンは2025年8月15日から9月30日まで有効で、全国の店舗やオンラインでご利用可能です。クーポンは11,000円以上の購入に対して適用されます。
PASSTOでの資源循環の実現
ユナイテッドアローズの「UA RECYCLE ACTION」は、株式会社ECOMMITの資源循環サービス「PASSTO」を通じて行われます。「PASSTO」は、「次の人に渡す、未来に渡す」という理念のもと、不要品を回収し、最適な使い道を選別してリユース・リサイクルの循環を実現します。
この取り組みは、使用済み衣類のリユース・リサイクル率が約98%を誇っており、焼却によるCO2排出量の削減にも貢献しています。
同時に、ECOMMITが実施しているサステナビリティ施策は、全国に7つの循環センターを構え、不要になったものを回収し、再流通させることで「捨てない社会」を目指しています。
まとめ
ユナイテッドアローズのUA RECYCLE ACTIONは、参加者一人ひとりがファッションを通じて環境に優しい行動を実践できる貴重な機会です。無駄を減らし、次の世代へとつながる循環型ファッションに一緒に取り組みましょう!
詳しい情報はユナイテッドアローズの公式サイトで確認できます。