5月31日、東京の東新宿でタレントのセイン・カミュさんを迎え、平和に関するトークイベントが開催されます。このイベントは、生活協同組合パルシステム東京の主催で行われるもので、平和について考える貴重な機会となります。
セイン・カミュさんは、ニューヨーク州出身で、幼少期から世界各地を巡り生活してきました。母親とともに難民キャンプでボランティアをしていた経験を持つ彼は、現在も社会的な活動に積極的に参加しています。特に、障害のある妹の影響を受けて、障がい者支援に関わる団体で理事を務めています。
当日は、彼の実体験をもとにした話が聞けるほか、世界で困難な状況にある人々を支援する9団体が参加し、様々な活動を紹介します。会場では、支援国の特産品や食材を提供するワールドバザールも出店し、参加者が知られざる国々の文化に触れる機会も設けられます。
また、ボランティア体験の時間もあり、参加者は実際に使用済み切手や案内状の仕分け作業を行わせていただくことができます。これらの活動は、支援が必要な人々に向けた資金を集めるために重要な役割を果たします。
世界中では約3億4千万人が人道支援を必要としていますが、SDGs(持続可能な開発目標)への影響が懸念されています。そのため、2025年が国際協同組合年に定められたことは、協同組合を通じた社会貢献が評価された結果ともいえます。
生活協同組合パルシステム東京は、イベントを通じて多様な国や立場の人々の現状を理解し、参加者全員で「平和とは何か」を考える場としてこの機会を提供します。
【イベント詳細】
日時:2025年5月31日(土)11時~17時
場所:パルシステム東京新宿本部2階大会議室(東京都新宿区大久保2-2-6)
オンライン(Zoom)
参加費:無料
定員:会場参加60名、ボランティア体験各回30名
申込締切:会場参加は5月21日(水)12時まで、オンライン参加は5月31日(土)9時まで。
このイベントは、参加者が積極的に平和について考え、自ら行動することができる機会です。セイン・カミュさんとの対話を通じて、一歩踏み出してみましょう!
詳細&申し込み:
生活協同組合パルシステム東京
HP:
https://www.palsystem-tokyo.coop/
また、各種支援団体によるアクティビティや、他の参加団体との交流も楽しめるイベントをお見逃しなく!