福岡空港初登場!無農薬ハーブティーの新たな魅力
2025年2月、福岡空港に新しい土産が登場します。そこにラインナップされるのが、株式会社BISAが手掛ける九州産の茶葉と無農薬ハーブを使ったブレンドティーです。感性豊かな素材の組み合わせは、旅の思い出を豊かにしてくれることでしょう。
九州の恵みが詰まったハーブティー
このポップアップストアは、2025年2月15日から28日まで、福岡空港国内線ターミナル2階催事場で開催されます。期間中は、九州の自然の恵みを感じることのできる日本茶とハーブのブレンドが多数用意され、試飲コーナーやホワイトデーギフトコーナーも併設される予定です。
特に注目を集めているのが、地域の契約農家によって無農薬で育てられたハーブと、名産地八女から厳選された茶葉が絶妙にブレンドされたハーブティーです。これらは、品のある香りを放ち、まるで九州の旅をしているかのような気分にさせてくれることでしょう。
各種ブレンドティーの魅力
BISAのハーブティーは、季節や気温に合わせた調整が行われており、その中でも特に人気のあるブレンドは次の4種類です:
熊本産の有機緑茶と福岡産の無農薬レモングラスのコンビネーション。レモンの香りが心地よく、ティータイムにぴったり。
福岡と鹿児島産の玄米茶に、華やかなジャスミンの香りが加わったブレンドです。とてもリラックスできる一杯。
香ばしいほうじ茶に、甘酸っぱいアプリコットを組み合わせた癒しのティー。家族みんなで楽しめます。
栄養価に優れた韃靼そばと麦茶を合体。美容と健康を意識したい方におすすめ。
これらのブレンドは、缶やボックスにおしゃれに収納されているため、贈り物にも最適です。さらに、ハーブコーディネーターがその場でお勧めの組み合わせを提案してくれるので、自分好みの一杯を探す楽しさも味わえます。試飲を通じて、自らの感覚でお気に入りを見つけることも。
旅の思い出をシェアする特別な体験
BISAが提供するのは、ただのハーブティーではありません。このお茶は、飲むことで九州の美しい自然や風景を感じさせてくれる特別な体験なのです。目を閉じれば、木々のざわめきや爽やかな風が耳に届くような、そんな感覚が広がります。
また、無農薬ハーブは、育成の様子を直に見て選定されたものであり、BISAの創業者である金村氏自身が多くの農場を訪ね歩いています。そのため、安心してその一杯を楽しむことができるのです。
さらに、ハーブティーは軽くて持ち帰りやすく、長く楽しむことができるため、旅行のお土産としても理想的です。自宅でも旅の余韻を所望できるこの特別な商品で、大切な人への贈り物や自分へのご褒美にぴったりです。日常に癒しを取り入れるきっかけに、ぜひBISAのハーブティーを楽しんでみてください。
ポップアップストアの基本情報
- - 期間:2025年2月15日(土)〜2月28日(金)
- - 場所:福岡空港 国内線ターミナル2階催事場
- - 時間:10:00~19:00(最終日は20:00まで)
この機会に、ぜひ福岡空港で予約なしで気軽に立ち寄り、九州の自然の恵みを感じる特別なハーブティーをお楽しみください。
公式サイトも忘れずにチェックしてください!
公式サイトはこちら