STU48初握手会
2025-10-04 21:06:39

STU48初の握手会が京都で盛況!4期生たちの笑顔と成長

2025年10月4日、晴れ渡る秋空の下、京都府の京都パルスプラザでSTU48の12thシングル『傷つくことが青春だ』の劇場盤発売記念イベントが開催されました。この特別な時間には、新たに加入した4期研究生18名が参加し、ファンとの初の大きな交流の場となりました。

今回のイベントでは、4期生たちがそれぞれ初めての握手会に緊張と興奮を抱えながらも、ファンの皆さんとの出会いを心待ちにしていました。特に8月31日に神奈川・横浜アリーナで初披露された彼女たちだけに、その期待と注目度は満点です。挨拶の際、キャプテンの岡田あずみと内海里音の呼び込みで、全員がステージに姿を現しました。その瞬間、会場には温かい拍手が響き渡りました。

ステージ企画


今回のイベントの魅力の一つは「はじめまして、STU48 4期研究生です。自己紹介ミニステージ」です。各メンバーが自己紹介を行い、ファンとの距離を一気に縮める貴重な時間となりました。「みなさん、初めまして!」という元気な声とともに、彼女たちの笑顔が会場を明るく照らしました。

続いての企画として、チーム対抗の「心を一つに!ポーズ合わせゲーム」が行われ、6人ずつのチームが様々なポーズに挑戦しました。このゲームでは、サポート役のファンの声援もあり、チームTが見事なポーズの一致で勝利を収めました。さらに、「常識クイズ」や「ものボケチャレンジ」でも、研究生たちの天然な回答が会場を笑いの渦に巻き込み、観客との距離感を一層縮めていきました。

握手会の様子


握手会では、各メンバーがファンと直に触れ合う貴重な体験をしていました。初の握手を行うのは、緊張するものの、それを上回る笑顔と感謝の気持ちをしっかりと届けていました。田中奈菜子は「皆さんが保湿してきて、私の手に分けてください!」とユニークなお願いをし、参加者からは笑いがこぼれました。また、横井結菜も「気軽に人生の相談でも話してください!」とファンとの対話を大切にする姿勢を見せていました。

これからの期待


この日は、初の握手会に臨んだ4期研究生の成長を感じる素敵な時間となりました。会場にはファンの熱気が満ち、メンバーたちも各自の個性を発揮しながら、何よりもその空間を楽しんでいました。47名の新体制となったSTU48が今後どのように成長していくのか、ファンにとっても目が離せない存在になりました。

イベントの最後には、彼女たちからの感謝の言葉が述べられ、ファンとの絆の大切さを再確認する機会となりました。STU48の新たな一歩を応援しながら、今後の活動を楽しみにしましょう!

実施概要


日付: 2025年10月4日(土)
場所: 京都パルスプラザ
出演メンバー: 4期研究生がチームS、T、Uに分かれて参加

  • - Sチーム: 石松陽菜、木原姫花世、道保琉南
  • - Tチーム: 井上久伶杏、蕪竹真奈、坂木叶愛
  • - Uチーム: 小松奈侑、坂崎愛、島田紗香

彼女たちの今後にますます期待が高まります。ぜひ、引き続き応援をよろしくお願いします!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: STU48 握手会 京都パルスプラザ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。