群馬で一日限りの特別イベント、パルシステムの商品展示会
10月11日(土)、群馬県高崎市にあるビエント高崎ビッグキューブにおいて、生活協同組合パルシステム群馬が主催する無料の商品展示会が開催されます。このイベントは、宅配サービスの利用者や一般市民が対象で、午前の部と午後の部に分かれ、各600人が参加可能です。
イベントの魅力
参加者は、40以上のブースから選りすぐりの商品を試食したり、販売品を手に取ったりすることができます。それぞれのブースでは、全国各地から集まった生産者やメーカーの方々と直接コミュニケーションが取れる貴重な機会です。参加者が気になっている商品についての背景や、どのように食卓で活用できるかなど、様々なお話を聞くことができるので、新たなお気に入りを見つける絶好のチャンスです。
また、子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん。クイズに参加すると賞品がもらえるステージイベントや、パルシステムの配達スタッフのお仕事を体験できるコーナーも用意されているため、家族全員で楽しみながら学ぶことができるのが嬉しいポイントです。
SDGs・エコ活動の推進
さらに、パルシステム群馬では持続可能な生産と消費を目指し、特にデータを重視した企業活動やエコに関する取り組みを紹介するブースも設けられます。フードドライブの実施や、牛乳パックを回収しトイレットペーパーに再利用するための呼びかけなどが行われ、参加者はエシカル消費についての意義を学べる機会になることでしょう。
商品展示会の詳しい情報
- - 日時: 10月11日(土)午前の部 10:15~12:00、午後の部 13:20~15:00
- - 会場: ビエント高崎ビッグキューブ(高崎市問屋町2丁目7)
- - 参加人数: 午前・午後ともに600人(事前申込制・無料)
- - 出展内容: パルシステムの商品を扱う41社(試食、試飲、展示、サンプル提供)及び、独自の産直野菜販売など
- - 独自イベント: お仕事体験、フードドライブなど、様々な体験ができるブースも設置されます。
この展示会は、パルシステムと利用者、さらには商品を作る生産者との絆を深める機会であり、皆さんが「推し」を見つける場所でもあります。
パルシステム群馬ではこれからも、持続可能な社会の実現に向けて、より一層の努力を続けていきます。皆さんもご参加いただき、未来をともに考える良い機会にしましょう。
■生活協同組合パルシステム群馬
所在地:群馬県高崎市中大類町120-11
HP:
https://www.palsystem-gunma.coop/