ビームスが贈る「MOTHER’S DAY 2025」キャンペーン
株式会社ビームスが、2025年の「母の日」に向けて、全国の店舗で特別なキャンペーン「MOTHER’S DAY 2025」を実施します。このキャンペーンは、5月1日から5月11日までの期間限定で行われます。テーマは「伝えよう、ありがとう」。日頃の感謝の気持ちを、心のこもったギフトとして伝えることを目的としています。
こだわりのギフトアイテム
ビームスは、ファッション雑貨や生活アイテムを中心に、センスの良いアイテムを豊富に取り揃えています。ビームスならではの視点で厳選されたギフトは、どれもお母さんが喜んでくれること間違いなしです。特に、バッグやスカーフなどのファッション小物、人気のキッチングッズなどがラインナップされており、様々な好みに合わせたギフトが見つかります。
アートによる感謝の表現
キャンペーンのメインビジュアルには、絵描きのIzumida Lee氏による描き下ろしアートが採用されており、そのやさしさを感じさせる描写が注目を集めています。彼女の作品は、母の日に寄せる思いを優しく、かつ印象的に表現しています。このアートは、キャンペーン全体の雰囲気を温かく彩り、訪れる人々に感謝の気持ちを感じさせるものとなるでしょう。
特設ページでの事前準備
キャンペーンが始まる前から、ビームスの公式サイト内に位置する『BEAMS GIFT』では、お母さんのために厳選されたギフトアイテムが特設コンテンツとして公開されています。お母さんが本当に喜んでくれるアイテムが8つ厳選されており、ギフト選びのヒントとなる情報が満載です。ぜひ、キャンペーン前にチェックして、自分だけの特別なギフトを見つけましょう。
BEAMS GIFT 特設ページはこちら
ノベルティプレゼント
さらに、期間中に対象店舗でギフトアイテムを購入したビームスクラブ会員には、オリジナルコースターがプレゼントされます。このコースターには、感謝のメッセージを書き込むことができるため、ギフトに添えて気持ちを伝えることができます。配布は先着順となっており、なくなり次第終了するため、早めの訪問をおすすめします。
Izumida Lee氏のプロフィール
Izumida Lee氏は1986年、北海道で生まれ、幼少期から絵を描き始めたアーティストです。アメリカで絵を学んだ後、2015年には東京に拠点を移し、2019年から本格的に活動を開始しました。彼女の作品はアクリル画を中心に、看板やウィンドウディスプレイなど多岐にわたって展開されています。
Izumida Lee 公式サイトはこちら
ビームスのエッセンス
ビームスは1976年に東京・原宿で創業し、以来さまざまなライフスタイルをテーマにした店舗を展開してきました。ファッションや雑貨、インテリアなど、幅広いジャンルで国内外のブランドを紹介するセレクトショップとして、多くの人々に支持されています。特に、コラボレーションを通じた新たな価値の創出に豊富な実績を持っており、クリエイティブな企業との連携も行っています。
全国に約170店舗を持つビームスは、モノ・コト・ヒトを大切にしたコミュニティの創造にも力を入れ、さまざまな世代に愛される存在です。
ビームス会社概要はこちら
母の日が近づく中、自分の感謝の気持ちをビームスの特別なアイテムを通して表現してみてはいかがでしょうか。心を込めたギフト選びが、お母さんを笑顔にする手助けとなることでしょう。