雪肌精BLUEが「Red Dot Award」で最高位を受賞!
東京都中央区に本社を構える株式会社コーセーが展開するスキンケアブランド『雪肌精』は、新シリーズ「雪肌精BLUE」が「Red Dot Award」のプロダクトデザイン部門において、最高位である「Best of the Best」を受賞したことを発表しました。この受賞は、同社にとって初の快挙であり、ブランドのデザインセンスが世界的に認められた瞬間となりました。
「雪肌精BLUE」は、肌や心の健康を支えるホリスティックビューティを提案するシリーズで、ノープリントプライスによる独特なパッケージデザインが特徴です。このパッケージは、現代的な美しさを持ちながらも日本の伝統的な要素を取り入れたものとなっています。
デザインの裏側:現代的な和の美を追求
この受賞を手掛けたのは、コーセー商品デザイン部のクリエイティブチームです。アートディレクターの原田 アンリ氏、デザイナーの征矢 裕美子氏や中村 かりん氏、保澤 亜衣氏が中心となって構築したデザインは、ただ美しいだけでなく、手に取ったときに日本特有の質感や和の美しさを感じさせるものです。
デザインにおいては、日本の美意識を活かした瓦形状の容器が特に注目されています。この形状は、東洋のバランス感覚を見事に表現しており、整った美しさを感じさせる作りとなっています。さらに、パッケージには『雪肌精』が使用するハトムギエキス製造時に生じる「ハトムギのもみ殻」が活用されており、エコフレンドリーな取り組みも見逃せません。
コスメデコルテも受賞!
さらに、高付加価値ブランド『コスメデコルテ』も「Red Dot」を受賞しました。フレグランス「AQオードパルファン」のパッケージデザインも同様に評価され、受賞の光を浴びています。クリエイティブディレクターの官浪 辰夫氏をはじめとするチームが手掛けたこのデザインも、科学とクラフトマンシップの融合を目指しています。香りの体験を視覚的にも楽しませる工夫が施されており、使用者にとって最高の時を演出することを意識した設計が見受けられます。
「Red Dot Award」とは?
「Red Dot Award」は、1955年に設立された国際的に認知されたデザインアワードの一つで、特にプロダクトデザインの分野で権威を持つ賞です。この賞は毎年、世界中のさまざまな製品を対象に、優れたデザインを表彰しており、多くの受賞デザインは賞を受けた証として「Red Dot」のロゴを持っています。
受賞者は、自社のブランド力や製品の魅力を世界中にアピールすることができ、消費者にとっては信頼の証となります。
ブランドの取り組み:サステナビリティへの貢献
『雪肌精』は、1985年の誕生以来、和漢植物エキスを基にしたスキンケア商品を提供し続けています。特に、環境保全活動に力を入れており、2009年からスタートした「SAVE the BLUE」プロジェクトでは、売上の一部を環境保全へと寄付しています。これは「あなたが美しくなると、地球も美しくなる。」というメッセージのもとに進められています。
『雪肌精』は世界中で愛され続けており、現在では15カ国以上で展開されています。「雪肌精BLUE」シリーズも、これからのホリスティックビューティに向けての新たな挑戦として、多くの美容愛好者に受け入れられることでしょう。現代の消費者に必要な美しさの本質を追求し続ける『雪肌精』に、これからも期待が寄せられます。