WOMANHOOD新事業
2025-08-25 13:54:28

WOMANHOODが国内美容サロン向け新事業をスタート!特別プロユースライン登場

WOMANHOODが美容サロン向け新プロユース事業を開始!



株式会社WOMANHOOD(本社:熊本県宇土市)が、国内エステ・美容サロン向け事業を強化し、新たなプロユースラインを2025年9月1日よりスタートします。これまでの海外でのアワード受賞を背景に、国内市場へ進出したこの事業は、エステや美容サロンに向けた新しい試みとなります。

新たな地平を切り開く教育支援体制



今回のプロユースラインは、WOMANHOODのデザインした「PLACENTITYプロユース」といった製品が軸となり、口コミでも話題を集めている非加熱プラセンタを中核に据えています。特に新たに設立される国内総代理店、Mimi-Beaute株式会社(代表者:MIKA)によって、サロンオーナーや施術者への教育、導入支援、運用サポートが行われるため、安心して導入できる環境が整っています。

MIKA氏は20年以上の経験を持つ現役アーティストで、国内外で数多くの受賞歴を有し、信頼性の高い支援が期待されています。彼女が代表を務めるMimi-Beaute社は、全国のサロンの特色に合わせた施術メニューの設計や、効果的な販売導線の構築を行います。

非加熱プラセンタの驚異的な可能性



新しいプロユース商品には、適切に管理された凍結ヒト幹細胞培養上清液といった高品質な成分が含まれており、効能を維持したまま施術に活用することが可能です。このような特徴は、施術者にとっても大変魅力的なポイントでしょう。また、MIKA氏が提案するスカルプケアプログラムやボディコンディショニングを含むトータルケアメニューも提供され、幅広いニーズに応えることができます。

導入店舗の特別募集と支援内容



導入店は2025年9月1日から募集が開始され、初回は20店舗限定の特典も用意されるとのこと。導入支援に加え、トレーニング、プロトコルの提供、販促テンプレート、運用レビューなどのサポートが行われるため、参加サロンはスムーズに新製品を取り入れることが期待できます。

新たな価値の創出へ



WOMANHOODの代表取締役、吉村太志氏は「スキンケアの大切な柱として、サロン専売プロユースラインは非常に重要です。非加熱プラセンタの可能性をプロの現場を通して伝えることが目的です」と、新たな展開への期待を語ります。これまでの国際的な評価を活かし、国内市場でも信頼されるサービスを提供していく計画です。

まとめ



この夏から秋にかけて、WOMANHOODの新拠点であるプロユース事業が始まることは、美容業界に大きな変化をもたらすでしょう。サロンオーナーは、ぜひこの機会に新しい試みに挑戦し、多くの顧客にその魅力を届けていくことが期待されています。

詳しい募集情報はここから!

さらに、株式会社WOMANHOODでは、エステ・美容サロン向けだけでなく、一般消費者向けにもスキンケア商品の企画・製造を行っています。今後も、女性たちの美しさを引き出すための多角的なアプローチに注目が集まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: WOMANHOOD プロユース CELLPLA

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。