宮崎での「スナックかすがい」開催!
2025年11月24日、宮崎で「スナックかすがい」が久々に開催されます。このイベントでは、カンロ株式会社の内山妙子さんとスナック女子の五十嵐真由子さんをお招きし、あたたかい交流の場を提供します。お二人はそれぞれ、飴やスナックを通した人との関わりを大切にした活動を行ってきました。
ゲスト紹介
内山 妙子さん(カンロ株式会社)
内山さんは、カンロ株式会社でマーケティング本部長を務める方で、飴を通じた「心温まる瞬間」を創出しています。直営店「ヒトツブカンロ」の立ち上げに参画し、新しいCIの導入などにも携わってきました。彼女は「飴が人と人をつなぐ」と信じ、さまざまな場を通じてその魅力を伝えています。
五十嵐 真由子さん(オンラインスナック横丁文化株式会社)
五十嵐さんは、オンラインスナック横丁文化を立ち上げた立役者で、国内外の多くの人々にスナック文化を届けています。スナックママから受け継がれるおもてなしの精神を大切にしながら、2023年には外国人向けや初心者向けのスナックツアーも開始。彼女自身もメディアでの露出が多く、スナック文化の新たな魅力を発信しています。
イベントの魅力
この「スナックかすがい」では、二人のゲストによるトークセッションを楽しむことができます。特に「縁と運」をテーマにしたディスカッションは、来場者にとって新たな気づきをもたらすでしょう。また、観衆同士の交流「かすがいタイム」も用意されており、見知らぬ人たちとの会話を通じて新たなつながりが生まれる機会も与えられます。
当日のスケジュール
イベントは17:00からスタートし、開場は16:30から。ドリンクの提供もあるため、到着したらリラックスしながらお話に耳を傾けることができます。参加費はなんと無料で、事前登録された方にはお菓子のプレゼントも!
参加をご希望の方は、Peatixを通じてお申し込みをお願いいたします。なお、オンライン配信は行われませんので、ぜひ会場でこの貴重な体験をお楽しみください。
こんな方におすすめ
- - お菓子やスナックが大好きな方
- - 新しい人との出会いを楽しみたい方
- - 仕事や人間関係のヒントを探している方
- - スナックに興味がある方
- - 心温まる場づくりについて学びたい方
- - さまざまな刺激を求めている方
まとめ
11月24日に宮崎で開催される「スナックかすがい」では、スナック文化の深さやお菓子の魅力を存分に楽しむことができます。このイベントを通じて、あなたの「縁」が広がり、運も高まる1983年の特別な時間を過ごしましょう。参加を心よりお待ちしています!