「紅ほっぺ」とサンドイッチ
2025-02-28 10:59:00

甘酸っぱい大阪産「紅ほっぺ」を楽しむ新サンドイッチ登場

甘酸っぱい大阪産「紅ほっぺ」を楽しむ新サンドイッチ登場



大阪のサンドイッチ専門店「ダイヤ製パン」は、2025年3月1日(土)から新メニュー「大阪産紅ほっぺ&生クリーム」を発売します。このサンドイッチは、「紅ほっぺ」と呼ばれるイチゴをたっぷり使用しており、その特徴的な甘味と酸味のバランスが絶妙です。

大阪産「紅ほっぺ」とは?


「紅ほっぺ」は、KANSOテクノスが育てた大阪産のイチゴです。果皮は美しい紅色で、果肉も真っ赤。濃厚な味わいが特徴で、その美味しさから「ほっぺが落ちる」と評判なのです。このイチゴは、2020年に河南町に建設された栽培施設で、環境に配慮したスマート農業により育てられています。省エネへの取り組みや、化学農薬を減らした安全な栽培方法に配慮しており、子どもから大人まで安心して楽しむことができます。

新商品概要


「大阪産紅ほっぺ&生クリーム」は、ダイヤ製パンの最新の手プリが生かされた一品です。使用されている「紅ほっぺ」は、サンドイッチに合わせて3粒もふんだんに盛り込まれています。生クリームとの相性も抜群で、贅沢な風味を楽しむことができるでしょう。価格は886円(税込)で、ダイヤ製パンの4店舗で購入可能です。

他にも魅力的な新商品


ダイヤ製パンは、大阪市生野区に本社を置き、79年の歴史を持つ企業です。新商品の開発には社員全員が参加し、アイディアを募る社内コンペが行われるなど、ユニークな試みがなされています。今回の「紅ほっぺ&生クリーム」に続いて、他の新商品も登場予定です。

  • - 三角ピザサンド:ピザ好きにぴったりなサンドイッチ。ボンレスハム、ピーマン、玉ねぎ、スライスチーズを使用し、ピザソースで仕上げ。

  • - 白身魚と根菜サラダのサンド:白身魚のフライと金胡麻ごぼうサラダの組み合わせで、魚と野菜の両方を堪能できます。

  • - ミモザサラダサンド:春を意識した彩り豊かなサンドイッチ。卵、トマト、レタス、キャベツをマヨネーズで。

  • - デコポン&生クリーム:甘くジューシーなデコポンがたっぷり入った一品。

  • - バナナ&チョコクリーム:チョコ好きにはたまらない、バナナとチョコが融合したサンドイッチです。

人気ランキングも注目


ダイヤ製パンでは、2025年2月の売上人気ランキングも発表しています。中でもミックスフルーツサンドや「ダイヤ」サンドの人気は特に高く、リピーターが多いのが特徴です。このように、新たなメニューが次々と登場する中、ダイヤ製パンはますます注目を集めています。

企業情報


株式会社ダイヤは1946年に創業し、1952年に法人化されています。大阪市生野区に本社を構えており、180人以上の従業員が在籍。サンドイッチの開発で経験を積んだ職人が多数在籍しているため、商品のクオリティはお墨付きです。気になる方は、ぜひお近くの店舗で新商品の「紅ほっぺ&生クリーム」を試してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 紅ほっぺ サンドイッチ ダイヤ製パン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。