ADDIXYの新プロジェクト
2025-02-06 10:27:46

廃棄寸前のデニムを新たな価値に!ADDIXYのアップサイクルプロジェクトが始動します

廃棄寸前のデニムを新たな価値に!



アパレル界での持続可能な取り組みが注目される中、ファッションブランド『ADDIXY(アディクシー)』が一歩先を行くプロジェクトを開始しました。廃棄寸前のデニムを用いた『Upcycle Denim PROJECT』です。このプロジェクトは、環境負荷を抑えつつ、個性的なデニムを新たなアイテムに生まれ変わらせることを目的としています。

プロジェクトの背景と提携



ADDIXY株式会社は東京都渋谷区に本社を置き、デザイナーの堀内咲季氏が代表を務めています。今回のプロジェクトでは、古着回収を手がける『FASHION X』(東京都大田区)と提携し、今まで捨てられてしまう運命にあったデニム素材を活用します。回収されたデニムは、ADDIXYのデザインセンスと高度な加工技術を使って、全く新しいスタイルのアイテムとして生まれ変わります。

アップサイクルの魅力



この『Upcycle Denim PROJECT』の特長は、単なるリメイクではなく、デニムの経年変化やダメージを逆に活かしている点です。これは、サステナブルなファッションが求められる現代において、非常に魅力的なアプローチとも言えます。デニムは生地によって個性が大きく異なるため、アイテム一つ一つが唯一無二の存在に。これによって、購入者は他の誰とも被らない、特別なアイテムを手に入れることができます。

シリーズ内容



本プロジェクトでは、ユニセックスなパーカーとパンツを中心に展開されます。具体的には、DENIM REBUILD HOODIE ¥32,000(税別)、SUSPENDED DENIM SLACKS ¥28,000(税別)、PIERCED DENIM PANTS ¥28,000(税別)など、豊富なアイテムがラインアップされています。

POPUP STOREの開催



このプロジェクトの一環として、ADDIXYは2025年春夏コレクションのPOPUP STOREを開催します。以下、詳細をご紹介します。

日時: 2025年2月15日(土)11:00-19:00
2025年2月16日(日)11:00-18:00
場所: 東京都目黒区中目黒1-7-2(中目黒駅 徒歩4分)
Nakameguro gallery NO DESIGN
内容:
・Upcycle Denim Seriesの先行販売
・2025 Spring/Summer Collectionの受注
・過去コレクションの販売

予約なしで入場できるので、ぜひ足を運んでみてください。

未来のファッションを目指して



ADDIXYは『中毒性のある刺激を日常に』というテーマのもと、音楽カルチャーとクラシカルな美意識を融合したデザインを展開しています。この『Upcycle Denim PROJECT』を通じて、持続可能なファッションの新たな価値を提案し、ファッション業界における資源循環のあり方を変えることを目指しています。
新しい時代のファッションを一緒に体験しましょう!

ADDIXY公式オンラインストアはこちら
ADDIXYのInstagramはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ファッション ADDIXY アップサイクルデニム

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。