新感覚和スイーツ登場
2025-09-11 11:53:58

秋のお彼岸にぴったり!新感覚の和スイーツ『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』登場

秋を感じる新感覚スイーツ、鎌倉五郎本店の『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』



秋の訪れと共に、鎌倉のお菓子屋「鎌倉五郎本店」より新しい和スイーツが登場します。2025年9月12日(金)から9月23日(火祝)までの限定販売で提供されるのが、『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』です。この商品は、既存のおはぎの概念を覆す新しいスタイルのスイーツで、多くの人に楽しんでもらえること間違いなしです。

伝統と革新の融合



鎌倉小町通りに位置する鎌倉五郎本店は、伝統的な和菓子を基にしたユニークなスイーツを提供しています。その中でも人気の『鎌倉半月』などの銘菓が有名ですが、今回は新たに『おはぎもち -羊羹流し-』を発表しました。このスイーツの魅力は、その独特な組み合わせです。なんと、もっちりとしたおはぎを口当たりなめらかな水羊羹で包み込んでいるのです。

おはぎの美味しさをそのまま



この『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』の中には、特製おはぎが丸ごと2つ入っています。使用されているのは「満月もち米」と「北海道あずき」の粒餡で、甘さと風味がとても豊かです。その上から流し込まれる水羊羹は、まるでスイーツの宝石のような見た目を演出やさしさをプラスします。おはぎのしっとりした甘さと水羊羹のつるんとした滑らかさが絶妙に調和し、あなたの味覚を大いに満たしてくれることでしょう。

暑い日には冷やして楽しむ



まだまだ残暑が続くこの季節、冷やして食べるのもおすすめです。冷蔵庫で30分から1時間冷やすことで、ひんやりとした食感を楽しむことができます。ただし、長時間冷やしすぎないよう注意が必要で、モチの固さが変わってしまう可能性があります。水羊羹のおかげで、夏の暑さを乗り越えるおいしい選択肢となることでしょう。

限定商品を手に入れよう



『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』は、2週間限定の販売となります。価格は1棹702円(本体650円)で、鎌倉五郎本店の各店舗(鎌倉小町通り本店、大丸東京店)、さらにはパクとモグ小田急町田店やぶどうの木&鎌倉座阿佐ヶ谷店でも手に入れることができます。この機会を逃さず、美味しいスイーツをぜひ手に取ってみてください。

鎌倉五郎本店について



鎌倉五郎本店は、800年の歴史を持つ鎌倉で生まれた和スイーツブランドです。小町通りに位置し、地域の人々や観光客に愛され続けています。今後も伝統的な魅力を大切にしながら、新しい挑戦を続けていくことでしょう。公式HPやSNSでも最新情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 鎌倉五郎本店 おはぎ 水羊羹

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。