ロッテホールディングスと『ぼのぼの』の特別コラボイベント!
2025年の春、韓国のロッテワールドアクアリウムにて、誰もが愛するアニメ『ぼのぼの』とのコラボイベントが開催されます。このイベントは、2025年4月11日から6月1日までの約2ヶ月間、訪れる人々に特別な体験を提供します。
イベントの詳細
イベント名
コラボイベントの名称は「ぼのぼののお友だちとアクアリウムさんぽ」(韓国語名:보노보노 친구들과 아쿠아리움 나들이)。アクアリウム内には、思わずスマートフォンを取り出して写真を撮りたくなるような、ぼのぼのデザインの水槽や内装が施され、訪れる人々を楽しませます。
開催場所と時間
イベントは、韓国ソウル特別市のロッテワールドアクアリウム、地下1階で行われます。営業時間は、月曜から木曜は10:00から20:00、金曜から日曜は10:00から22:00となっており、ロッテワールドアクアリウムの営業時間に準じています。
イベントの楽しみ方
館内は、ぼのぼのの世界観が広がる装飾でいっぱいです。特別なフォトイベントや、楽しみながら景品がもらえるスタンプラリーなど、SNSとの連携企画も盛りだくさんです。友達や家族と一緒に、アクアリウムの美しい生き物たちに囲まれながら、忘れられない時間を過ごせます。
ロッテホールディングスの取り組み
ロッテホールディングスは、エンターテインメント事業を重要な柱として位置づけており、日韓間でのIP(知的財産)展開に力を入れています。特に、人気漫画『ぼのぼの』とのコラボは、韓国市場での日本文化の普及を目指しています。同社は、アニメ制作やキャラクターライセンス契約などを通じて、さらなる連携を進めています。
過去のイベント情報
実は、今回のコラボイベントはこれが初めてではありません。2024年には韓国でポップアップストア「アンニョン! ぼのぼの 貝をさがしてね」が開催され、6万人を超える来場者を記録。続く2025年1月に開催された「願いの森」では、新年ならではのアイテムやイベントで大盛況を収めました。さらには、同年の2月と3月にかけて続くポップアップストア「BONOBONO POP-UP」にも多くの人が訪れ、その人気は衰えることを知りません。
ぼのぼのの魅力とは?
『ぼのぼの』は、いがらしみきおによる漫画作品で、1986年の連載開始以来、今もなお多くのファンに愛され続けています。アニメや映画、ゲームといった多様なメディアにも展開され、最新のテレビアニメもフジテレビで放送中です。このような背景から、ロッテホールディングスは『ぼのぼの』を活用し、さまざまなイベントを展開し続けています。
未来への展望
同社は、日本のキャラクターを韓国に、韓国のエンターテインメントを日本へ広める橋渡し役となるべく、更なるIPの展開を計画中です。今回の『ぼのぼの』とのコラボイベントを皮切りに、多彩なコンテンツ展開が期待されています。
ロッテホールディングスは、エンターテインメントを通じて人々のライフスタイルを豊かにすることを目指して、独自の価値を提供し続けています。この春、ソウルでの特別な体験を通じて、皆さんもぜひ『ぼのぼの』の世界に浸ってみてはいかがでしょうか?
公式情報は
こちらから確認できます。