有楽町に新店オープン!
2025-04-10 11:07:25

自然の恵みを感じる、新コンセプトの直営店が有楽町にオープン!

自然の恵みを感じる、新しい直営店が誕生



2025年4月24日、有楽町マルイに日本初の直営店がオープンすることが発表されました。新たに展開されるのは、「雪肌精 BLUE」と「Prédia BLUE」という、自然の恵みに感謝し、持続可能な未来を目指すシリーズ。これらのブランドは、人としてだけでなく、地球にも優しく寄り添うことを大切にしています。

美しさの循環を実現する新シリーズ



「雪肌精 BLUE」は、肌、体、心へのホリスティックなアプローチを基本にしています。美しい肌だけでなく、美しい人、美しい地球を目指したその特徴は、東洋の発想からのインスピレーションを受けています。正反対の要素を持つ天然の精油を使用することで、心を落ち着けるとともに明日への期待感を育てていきます。

一方で、「Prédia BLUE」は、国産の海泥をふんだんに使用した製品で、海の恵みが心を浄化し、心地よさと美しさを実現します。どちらのブランドも、製品特徴は異なりますが、共に人と自然との調和を追求しています。

優れた店舗デザインに注目



新店舗のデザインは、「地球の恵み」「自らの美の発見」「洗練された日本的要素」をモチーフにしています。沖縄の風化サンゴを使った什器や、再生ガラスの要素が取り入れられており、自然に包まれたような心地よい空間を実現しています。この空間は、来店者に安らぎを与え、ゆったりとした買い物体験を提供します。

容器回収の取り組み



新店舗では他店舗に先駆けて、使用済みの化粧品容器を回収するボックスが設置されます。これにより、化粧品容器を「資源」として再利用する新しい循環型社会を目指します。お客様と共に、この取り組みを進め、持続可能な未来に向けた一歩を踏み出します。

インタラクティブなカウンセリングアプリ



「雪肌精 BLUE」では、肌と体質へのアプローチを行うカウンセリングアプリ「Find Balance」が導入されます。このアプリを使って、自分に合ったライフスタイルアドバイスを受けることができるため、よりパーソナライズされた体験が可能となります。

購入特典も充実



オープン記念として、公式インスタグラムをフォローし、カウンセリングアプリを利用した方には「気彩水おみくじ」の結果に応じたサンプルがプレゼントされるキャンペーンも実施されます。さらに、アイテム購入者にはオリジナルコットンバックやカプセルマシンゲームへの参加特典もあり、来店客を楽しませる工夫が満載です。

まとめ



「雪肌精 BLUE」と「Prédia BLUE」という新シリーズは、ただのスキンケアにとどまらず、環境への配慮も重視した持続可能な美を追求します。これからの未来に向けて、自分と自然を慈しむ美しさを体感できる直営店のオープンが、心待ちにされます。ぜひ、足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 雪肌精 BLUE Prédia BLUE 自然の恵み

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。