Ditaの浴衣展示会が表参道で盛況に!
2025年5月9日から11日までの3日間、表参道の「RAND表参道」にて、レディース浴衣ブランドDita(ディータ)の展示会『Dita 25Yukata Exhibition』が開催されました。たくさんの来場者で賑わい、会場は大人かわいい浴衣の魅力に溢れた空間に変わりました。
Dita 25Yukata Exhibitionの魅力
この展示会は、未発売の新作浴衣を含む多彩なバリエーションの浴衣を直接見て、触れて、予約購入できる特別な機会です。さらに、会場限定で浴衣全品が10%オフに加え、Ditaオリジナルの刺繍入りハンカチがもらえるノベルティも用意され、来場者の喜びの声が聞こえてきました。
魅力的な装飾と楽しさに溢れた会場
会場内はDitaのテーマである「大人かわいい」を表現するために、色とりどりの花々で飾られた空間になっており、SNS映えするフォトスポットも設けられています。訪れた多くのお客様は、その美しい環境の中で写真を撮影し、喜んでSNSに投稿していました。
様々な浴衣が展示される
展示会では、毎年人気の浴衣や2025年の新作浴衣、そして着付けが簡単なセパレート浴衣のほか、和装小物アイテムも約200着が展示され、訪れた女性たちの目を引きました。特に、浴衣を購入する際に一緒に和装小物をセットで購入されるお客様が多く見受けられ、お洒落にバリエーションを加えるスタイルが好評でした。多くの「これ欲しかった!」という声が上がるほど、注目のアイテムが揃っていました。
目を引いた浴衣たち
中でも特に人気のあった浴衣は3点です。
- - 夕凪の和調古典:ホワイトとネイビーを基にした、シンプルで上品なデザイン。価格は14,990円(税込)で、最も多くのオーダーが寄せられました。
- - 桜梅桃李:可愛らしいピンクの花をデザインした浴衣。こちらも同様に14,990円(税込)で、お客様からの高評価が続きました。
- - 幻想鏡花水月(柑橘):紺地にオレンジの桔梗が飾られた、魅力的なレトロスタイルの浴衣。お値段は14,990円(税込)となっています。
参加したモデルやインフルエンサーたち
特に10代から30代の人気モデルやインフルエンサーも多く来場し、彼女たちがDitaの浴衣を纏う姿は、他のお客様にも大きな影響を与えていました。イベント全体は大盛況で、多くの人々の心を掴んだようです。
Ditaについて
Ditaは、レディースファッションセレクトショップとして、浴衣や水着、ルームウェアなど、シーズンに応じたトレンドアイテムを展開しています。私たちDitaは、女性がイベントや日常の中で「かわいくありたい」という気持ちを実現するためのお手伝いをしています。最新情報やアイテムに関心のある方は、Ditaの公式サイトやSNSをチェックしてください。
Dita公式サイト・SNSリンク
Ditaの世界観を感じる特別な時間を、ぜひ皆さんも体験してみてください。