UUINのPOP-UP開催
2025-11-17 09:44:13

台湾デザイナーズブランドUUIN、初のPOP-UPイベント開催!

台湾デザイナーズブランドUUIN、初のPOP-UPイベント開催



台湾発デザイナーズブランドUUINが、2025年11月21日(金)から11月23日(日)の期間、東京・渋谷のmysha Galleryにて「UUIN POP-UP in TOKYO」を開催します。本イベントはUUINにとって初の単独POP-UPであり、日本のファッション愛好者にその独特の美学を伝える貴重な機会になるでしょう。

UUINとは?



UUINは、長年にわたり台湾のファッションシーンで独自の存在感を示してきたブランドです。TAIPEI FASHION WEEKなどの場で話題となり、現代服飾の代表格として地位を確立しています。UUINの理念は「服が土地の物語を語る」というもので、衣服を文化の媒体として捉え、環境への配慮や消費者への優しさも大切にしています。

デザイナーの劉子超は「女性の身体を彫刻するのではなく、服を彫刻する」というアプローチを掲げ、服と身体の関係性を重視した設計感で知られています。UUINはすべての服を丁寧に扱い、着る人にファッションの本質を感じさせることを目指しています。

POP-UPイベントの詳細



日程・場所


  • - 日程:2025年11月21日(金)~11月23日(日)
  • - 時間:12:00~20:00(最終日は19:00まで)
  • - 会場:mysha Gallery(東京都渋谷区神宮前6-14-6 INO5 2F)

イベントでは、UUINのアイコン的アイテムである「TATTOO シアートップス」の新色を日本で初めて販売するほか、台湾のアーティストとのコラボレーション作品も用意されます。特に、劉亦泉や倪蔣懷、陳進といった才能あるアーティストたちとの共同作品が並ぶことで、アートとファッションの新たな融合が楽しめるでしょう。

新作アイテムとアートの融合



「TATTOO シアートップス」は、アートと日常を結び付ける試みが凝縮された素晴らしい作品です。UUINでは「アートを服に、服を生活に」という考えのもと、アートが日常の中でどのように命を与えられるかを常に考えています。参加するアーティストの作品は、身に纏うことができるアートとして展開され、観るだけではなく、体験し、感じることができるようにデザインされています。

UUINの理念と文化への取り組み



UUINは、自らのデザインを通じて台湾の文化を織り込み、現代的な視点を取り入れつつ、サステナビリティを重んじています。適正な生産量での製品展開や、誠実なデザインを実践しながら、土地や記憶、現代のライフスタイルを結び付けることが目標です。

まとめ



このPOP-UPイベントは、台湾のデザイン力と文化的深みを感じながら、センスの良いファッションを楽しむ絶好の機会です。ぜひ足を運んで、UUINの繊細な表現とアートを体験してみてください。ファッションのみならず、文化をも感じる素晴らしいイベントになること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: POP-UP UUIN 台湾デザイン

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。