ファミリーサッカー
2025-04-18 11:33:38

家族みんなで楽しむ!「キリンファミリーチャレンジカップ2025」開催決定

家族みんなで楽しむ!「キリンファミリーチャレンジカップ2025」



皆さん、サッカーを通じて笑顔を共有する機会がまたやってきます。その名も「キリンファミリーチャレンジカップ2025」。このイベントは、キリンホールディングスと日本サッカー協会(JFA)が共催し、千葉の高円宮記念JFA夢フィールドで開催されるウォーキングフットボールのイベントです。父母や友人、さらにはおじいちゃんおばあちゃんまで、年齢・性別を問わず参加できるので、家族みんなで楽しむことができます。

ウォーキングフットボールは、文字通り歩いて楽しむサッカー。ジャンプやダッシュがないため、より多くの方が試合に参加しやすくなっています。これにより、過去5回の開催では約1700人が参加し、幅広い世代が一緒にプレーを楽しみました。みんなが同じボールを追いかけ、ゴールを目指す姿は、まさに笑顔の宝庫です。

当日は特別ゲストとして、SAMURAI BLUEの現役選手も参加予定で、一緒にプレーすることができます。選手と一般参加者が同じチームになることで、サッカーの楽しさをさらに引き立て、人との絆を深めることを目的としています。この大会を通じて、サッカーの魅力を感じ、参加者同士がつながる素晴らしい1日となるでしょう。

このイベントは「家族がチームになる日」というコンセプトで、家族や仲間とのコミュニケーションを深める機会を提供しています。普段はなかなか一緒に過ごす時間が少ない家族も、このイベントに参加することで、楽しい思い出を作ることができます。子どもたちにとっても、自分の家族とともに他の家族と交流することは、とても貴重な体験です。自分のチームを作り、仲間とともに戦うことで、協力の大切さや楽しさを学び取ることができます。

参加条件としては、5人以上10人以下の家族チームを作る必要があり、年齢制限があります。小学生以下の子供、20歳以上の男性や女性がそれぞれピッチでプレーすることが求められます。これにより、さまざまな世代が一緒に楽しめるルールが設定されています。参加費は無料で、事前にエントリーをする必要がありますので、興味がある方はぜひ早めにご登録を。

開催日時は2025年5月31日(土)で、受付は午後12時から始まります。実施時間は1時から4時に予定されていますが、悪天候時には変更があるため、事前に確認しておくことをお勧めします。

このイベントは、キリンが1978年から日本サッカー協会を応援し続けてきた理念のもとに開催されています。「サッカーを通じて人をつなぎ、社会を元気にする」という理念が根底にあるため、ただサッカーを楽しむだけでなく、地域社会との結びつきを大切にし、持続可能なコミュニティの形成を目指しています。

皆さんも、この機会にぜひ家族や友人たちと一緒にサッカーを楽しみ、笑顔あふれる瞬間を分かち合いませんか?「キリンファミリーチャレンジカップ2025」で、サッカーの楽しさを通じて新しい絆が生まれることを期待しています。参加申し込みは2025年4月18日から開始されますので、こちらの特設サイトをチェックしてください。

「キリンファミリーチャレンジカップ」の詳細はこちら

参加者とともに、素晴らしい思い出を作り上げるこのイベントが成功することを願っています。

楽しんでサッカーをしながら、新しい友達を作ったり、家族の絆を深めたりする素晴らしい機会です。この日を皆さんとともに楽しめることを心から楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。