新保湿剤評価指標
2025-09-19 14:50:23

ナリス化粧品が発表した新しい保湿剤評価指標の重要性とは

ナリス化粧品が切り開く新しい保湿剤の評価指標



株式会社ナリス化粧品が、9月15日から18日にフランス・カンヌで開催されたIFSCC Congress 2025において、画期的な保湿剤の評価指標を発表しました。この新指標は、従来の方法よりも高い効果が期待でき、研究にかかる時間と労力を大幅に削減できると考えられています。

保湿剤の重要性



私たちの肌は、常に水分を必要としていますが、その生活空間である大気は非常に乾燥しています。人体は約700kg/m3の水を含んでいますが、大気中の含水量は0.1kg/m3以下。これにより、乾燥した環境では肌の水分が奪われやすくなります。そこで、高性能な保湿剤が求められています。

従来の保湿剤は、主にその水分保持性を数値的に評価することが一般的でした。しかし、このアプローチには限界があり、実際の使用感や肌の改善状態を把握するためには多大な労力がかかるものでした。新たな評価指標は、このような従来の課題に対処するために策定されました。

研究の背景と新指標



新指標の策定にあたり、ナリス化粧品が着目したのは、水分の保持と肌のバリア機能の維持です。グリセリンをはじめとする一般的な保湿成分の比較を行った結果、グリセリンが最も優れた水分保持性能を持ち、さらに肌のバリア機能をサポートする特性も確認されました。

新たに採用された評価指標は、水の蒸発を抑える力だけでなく、水分子の運動に対する影響も考慮に入れています。これにより、より理想的な保湿剤の特性を見極めることができるのです。具体的には、水分子を包み込むように保持し、必要時に供給できる能力を求めています。

研究者のプロフィール



発表を行ったのは、ナリス化粧品の取締役研究開発部フェローである森田美穂博士。東京工業大学大学院を修了後、ナリス化粧品に入社し、25年間にわたり研究開発に従事してきました。彼女の研究は、スキンケア技術の向上に直結し、過去には多くの受賞歴もあります。

今後の展望



ナリス化粧品は、今後この新しい評価指標を活用し、保湿剤の研究をさらに進めていく予定です。新しい保湿剤の開発は、美容業界におけるイノベーションを加速させ、より多くの人々の肌の健康を改善する手助けとなるでしょう。

ナリス化粧品の取り組みは、単なる技術の革新に留まらず、全ての人々に美しい肌を手に入れるチャンスを与えるものです。今後の成果に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ナリス化粧品 保湿剤 IFSCC Congress

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。