『Tokyo 7th シスターズ』初の対バンライブレポート
2025年8月16日と17日、さいたま市文化センターにて、スマートフォン向けゲームアプリ『Tokyo 7th シスターズ』のユニット、4UとThe QUEEN of PURPLE(QOP)による初の対バンライブ「4U×The QUEEN of PURPLE tWOMAN LIVE Can u feel "XX"??」が開催されました。特に注目されたのはDAY2の公演で、多くのファンが期待を胸に詰め込んで会場に集まりました。
1. 開幕から圧巻のパフォーマンス
ライブの幕開けを飾ったのは、4Uが演奏する「Star☆Glitter」。初日の明るい雰囲気とは対照的に、ギターボーカルの九条ウメ(CV:山下まみ)が弾き語りを披露し、会場の注意を引きつけました。ウメの力強い声が響き渡り、彼女の感情がリスナーに直接届きます。続く「TREAT OR TREAT?」では、観客が盛り上がる中、越前ムラサキ(CV:野村麻衣子)も舞台袖から颯爽と登場。彼女の存在が、さらなる熱気を生み出しました。
観客は、ウメとムラサキが織りなすハーモニーに魅了され、4Uのパフォーマンスはさらに盛り上がっていきました。彼女たちの演奏はガールズバンドならではのサウンドを引き立て、次々と披露される楽曲に会場全体が酔いしれていきます。
2. QOPが魅了するロックの世界
4Uのパートが終了すると、いよいよQOPの登場です。「THUNDERBOLT」を皮切りに、彼女たちのパワフルなパフォーマンスが始まります。激しいロックサウンドに観客も拳を突き上げ、熱気が一層上がります。特に、QOPがリスペクトを表現する「FALLING DOWN」のアレンジは、4Uとは異なる重厚感を持った迫力のあるサウンドが印象的でした。
さらに、本ライブ限定で九条ウメがボーカルとして参加する「Majesty」も披露され、特別な瞬間が生まれました。ライブ中には先行実装された新曲「Gain's no down」と「XX-FADE!!」、そして初披露となる新曲「Keep it up!!」が紹介され、ファンたちは期待以上の体験をしました。
3. 両ユニットの絆
この対バンライブでは、各ユニットのファンが相互に認め合い、共に盛り上がる姿が見受けられました。互いが互いをリスペクトしている演出もあり、参加者にとっては長年の夢がかなったと感じる瞬間となったことでしょう。両バンドの魅力が存分に発揮され、記憶に残る夜となりました。
4. 新曲が各音楽ストアで配信開始!
さらに嬉しいニュースとして、当日披露された新曲「Keep it up!!」やコラボ曲「XX-FADE!!」、「Gain's no down」が本日より音楽配信サービスでリリースされました。力強いサウンドが特徴の「XX-FADE!!」、ストレートな応援歌「Keep it up!!」、QOPの道のりを反映した「Gain's no down」と、各楽曲が彼女たちの個性を引き立てています。
5. 今後の期待
『Tokyo 7th シスターズ』は、今後もファンに楽しんでもらえるコンテンツを提供し続ける予定です。ぜひ公式SNSをフォローして最新情報をチェックしてください。これからどんな素敵な瞬間が待っているのか、ますます期待が高まります!
公式SNSリンク:
結論
『Tokyo 7th シスターズ』の初の対バンライブは大成功を収め、両ユニットの魅力を改めて感じる機会となりました。ファンにとっても、アーティストにとっても特別な思い出となりました。これからの活動にも乞うご期待です!