まつ毛をいたわる新習慣!omemeのクレンジングが発売
2025年11月12日(水)、美容サロン専売コスメブランド「oméme」が新しいクレンジング商品『omeme multi care water cleansing』を発売します。この製品は、クレンジング・スキンケア・ブースターの3つの機能を兼ね備え、まつ毛と目元を大切にしながら、あなたの美しさを引き出す手助けをしてくれます。
開発背景
「目元を大切にしたい一方で、適切なクレンジングが不足している」という矛盾から生まれたこの商品。多くの人が、目元への負担を考慮して優しいクレンジングを選ぶあまり、洗浄力が弱く、メイク残りや汚れが蓄積してしまうという問題に直面しています。
1.
矛盾した美容行動
「目元を優しくケアしたい」という気持ちから、洗浄力の弱い製品を選ぶことが多いですが、その結果、肌にメイクや汚れが残り、トラブルを引き起こす原因となることもあります。
2.
肌への影響
汚れが残ると、ターンオーバーが乱れ、毛穴の黒ずみや様々な肌トラブルを招くことになります。
3.
まつ毛への影響
メイク汚れがまつ毛根に残ると、まつ毛が抜けやすくなり、美容液の効果を妨げる要因にもなります。
開発コンセプト
「まつ毛にいいもの」という視点だけでなく、どうすれば「まつ毛を長く、美しく保つために必要なもの」を提供できるかを考えた結果、この商品が誕生しました。『omeme multi care water cleansing』は、目元の美しさを守り育むための新しいクレンジング習慣を提案します。
商品概要
- - 商品名: omeme multi care water cleansing
- - 価格: 4,290円(税込)
- - 内容量: 200ml
- - 発売日: 2025年11月12日(水)
- - 販売方法: 全国のoméme取り扱いサロンにて販売
サロン検索はこちらから
商品の特徴
1. 油を使わず、浮かせて落とす
目元の敏感さを考慮し、オイルフリーの処方を採用。メイクを浮かせることで、コットンでやさしく拭き取るだけで洗浄が可能です。
2. W洗顔不要
汚れや古い角質、花粉・ほこりもオフし、流さずにスキンケアまで完結します。
3. 保湿成分を配合
サッパリ感としっとり感を両立させ、クレンジング後も突っ張らず、柔らかな肌に導きます。
使用方法
- - STEP1: コットンにたっぷり含ませます。少量だと摩擦の原因になるため、たっぷり使用してください。
- - STEP2: ポイントメイクをオフします。コットンを5秒ほどまぶたや唇に密着させ、メイクを浮かせて拭き取ります。
- - STEP3: 顔全体を優しく拭き取ります。内側から外側に向かってなでるように。
- - STEP4: 汚れがつかなくなるまで繰り返します。新しいコットンを使い、肌に負担をかけないよう注意しましょう。
使用シーン例
- - 朝の洗顔の代わりに
- - 疲れた時のスピーディなメイクオフ
- - メイク直しやポイントメイクのやり直し時
- - クレンジング後の仕上げケア
- - 肌のざらつきやくすみを感じた際
株式会社and USについて
株式会社and USは、全国の美容サロンに向けてサロン専売コスメブランド「oméme」や「BIOteA」を展開し、美容サロンの経営課題解決をサポートする「サポーティブ・カンパニー」です。専任コーディネーターが、サロンごとのニーズに合ったサポートを提供しています。
会社概要
- - 代表者: 代表取締役社長 廣岡伸那
- - 本社: 富山県富山市根塚町3丁目8-7
- - 電話: 076-491-6050
- - 事業内容: サロン専売コスメメーカー、教育・コンサル・会計サポート、テストマーケティングサロン事業
お興味がある方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
ブランドサイトはこちら
コーポレートサイトはこちら
アンダス採用サイトはこちら