お笑い革命開幕!
2025-08-01 18:47:21

新たなお笑い革命!「every-1グランプリ2025」がついに開幕

新たなお笑いの祭典「every-1グランプリ2025」が始動



ライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」が、2025年からの新たなお笑いの賞レース「every-1グランプリ2025」を立ち上げました。この革新的なイベントの開幕ライブが、7月29日にシアターマーキュリーで華々しく行われました。お笑いとライブ配信の融合した新しい形のイベントとして、多くの注目を集めています。

「every-1グランプリ」とは?



「every-1グランプリ」は、従来のお笑い賞レースとは一線を画す、次世代のお笑いイベントです。このイベントの大きな特徴は、everyliveアプリ内での予選が行われる点です。参加者はアプリを通じて、一般視聴者からの投票を受け付け、その結果を元に決勝進出者が決まります。

さらに、スマートフォンの縦型画面を最大限に活かした「縦型コント(通称タテコン)」も新たな競技として取り入れられ、2025年の開催に向け、期待が高まります。

初代グランプリの栄光は「ぎょねこ」



開幕ライブには、アプリ内での予選を勝ち抜いた12組が集結し、優勝賞金100万円を巡ってしのぎを削りました。競技はA、B、Cの3ブロックに分けられ、各ブロックの勝者たちによって決勝戦が繰り広げられました。

その結果、記念すべき初代グランプリの栄冠を手にしたのは、「ぎょねこ」です。特にこの日は彼らにとって、賞レース初勝利の瞬間となりました。また、視聴者票によって選ばれる当日のMVP賞は「フランスピアノ」が受賞し、彼らのパフォーマンスも注目を浴びました。

出演者のラインナップ



決勝戦


  • - オッパショ石
  • - ぎょねこ
  • - 豆鉄砲

Aブロック


  • - まぐろ兄弟
  • - ハマノとヘンミ
  • - えびしゃ
  • - オッパショ石

Bブロック


  • - フランスピアノ
  • - ナチョス。
  • - きり
  • - ぎょねこ

Cブロック


  • - きつね日和
  • - うちまつげ
  • - めっちゃ最高ズ
  • - 豆鉄砲

舌戦が繰り広げられる中、会場は大いに盛り上がり、笑いの渦に包まれました。観客と視聴者が一体となり、熱い応援が送られた瞬間は、まさにお笑いの新時代の到来を感じさせるものでした。

今後の展望



「every-1グランプリ」の開幕ライブの成功を受けて、今後も「タテコン」形式でのイベントや、2025年末には特大のライブイベントが企画されています。詳細については、everyliveアプリ内で随時発信されるとのことですので、興味を持った方は是非アプリをダウンロードし、最新情報をキャッチしてください。

エブリライブのビジョン



エブリライブは、「Good for Everyone」をミッションに掲げ、誰もがポジティブになれるような世界を目指しています。リアルタイムでの双方向コミュニケーションを通じて、人々の絆を深め、笑顔が広がる場を提供していきます。お笑いを通じた新しい繋がりや体験は、利用者にとって今後ますます価値のあるものとなるでしょう。

お笑いの新しい潮流を感じる「every-1グランプリ2025」。このイベントがもたらす可能性と楽しさに、ぜひご注目ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ぎょねこ everylive タテコン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。