高島屋冬ギフト特集
2025-11-01 10:31:40

高島屋が贈る!昭和100年を楽しむ冬の特別ギフト特集

高島屋の冬の贈り物特集



2025年の冬、高島屋では平成100年の節目を祝う『冬の贈りもの』として、お歳暮ギフト特集がスタートします。各店舗において約2,000点、オンラインストアでは最大で約4,000点の豊富なギフトが揃い、日頃お世話になっている方々への感謝の気持ちを込めて贈ることができます。

お歳暮の起源は江戸時代にさかのぼり、今では単なる儀礼的な贈り物ではなく、この時期限定の特別なグルメや逸品を楽しめるシーズンイベントとして捉えられています。近年はお取り寄せ感覚で自宅用に楽しむ方や、年末年始の帰省時のお土産として利用する方が増えています。

限定品と新体験


今年の高島屋では、バイヤーたちが選び抜いた限定品が登場します。「美事(みごと)を贈る」コーナーでは、他では手に入らないこだわりの美味しいグルメが揃い、その中には「ときめきのレトログルメ」も含まれます。

特に新宿店では、事前にお歳暮商品を実際に味わえる『お歳暮カフェ』が期間限定で開催されます。贈る前に試食ができる新しい体験が多くの客様に好評です。このイベントは11月7日から25日まで行われ、皆さんが気になる商品の味わいを直接確認することができます。

おすすめのお歳暮アイテム


志摩観光ホテル


港町で知られる志摩観光ホテルの『海の幸と山の幸のグラタン二種』は、伝統の技で仕上げられた一品。10,800円(送料込み)でお届けされるこのグラタンは、特別な日の食卓にぴったりです。

shojin 宗胡


“健康を考えた精進料理の思いを込めて”と掲げるshojin 宗胡の『具沢山スープと野菜スープ』。5,400円で、体に優しい植物性の食材が使われたスープを自宅で楽しむことができます。

レタンプリュス


フランスの伝統を受け継ぐレタンプリュスの『ガトーバスク・ショコラ』は、5,832円で贅沢な味わいが堪能できる一品。特にエクアドル産のカカオが香るお菓子は、喜ばれること間違いなしです。

喫茶・テイスティーデイズ


懐かしのホットケーキやチキンオムライスなどのメニューも揃い、家族で楽しむことができるセットが開催されます。これらの商品の多くが高島屋オンラインストアでも購入可能です。

配送と贈り物の新スタイル


『ローズギフト』というカード型のカタログギフトも注目です。贈る相手が自分の好きな商品を選べるスタイルは、贈る側にとっても便利。また、高島屋の厳選された品々を、全国送料無料でお届けします。

高島屋の冬の贈り物特集は、単なるお歳暮にとどまらず、心温まる体験を提供するイベントでもあります。寒い季節、感謝の気持ちを込めて贈り物を選びに行きましょう。あなたの大切な人との絆を深めるこの季節に最高のギフトを見つけてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 高島屋 冬ギフト お歳暮

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。