横浜市が高校生を劇団四季の舞台に招待!
横浜市は次世代育成を目的とした取り組みの一環として、劇団四季のミュージカル『アラジン』の東京公演に、横浜市内に在住または在学中の高校生189名を特別に無料で招待します。この企画は、高校生が文化に触れる貴重な機会を提供し、豊かな感性を育むことを目的としています。
公演日や会場の情報
公演は令和7年7月24日と25日の両日、13時30分から開演されます。会場は東京都港区にある大同生命ミュージカルシアター電通四季劇場[海]で、上演時間は約2時間45分(休憩を含む)です。美しい舞台セットや華やかな衣装に包まれた中、アラジンの魅力的な世界に引き込まれることでしょう。
参加対象者と応募方法
招待の対象となるのは、横浜市内に住むまたは通学している高校生189人です。応募はオンラインの専用フォームから行う必要があり、1回の応募で最大2名まで申し込み可能です。応募締切は令和7年6月17日(火)の23時59分まで。応募者が多い場合は抽選になるため、早めの応募をお勧めします。
応募の際の注意事項
応募の際には、生徒手帳などで在学を確認する場合があり、保護者の席は用意されない点もご留意ください。また、車いすをご利用の方には配慮も必要ですが、一般席への移動をお願いすることになります。抽選結果は7月上旬にメールで通知され、当選した場合のみ入場が可能です。申し込みには必要事項をきちんと記載しないと抽選対象にならない点にも注意が必要です。
『アラジン』の魅力
『アラジン』は、砂漠に囲まれた謎めいた都市アグラバーを舞台に、貧しい青年アラジンと王女ジャスミンの心温まる冒険を描いた物語です。二人は偶然出会い、さまざまな試練を乗り越えながらお互いの愛を育んでいきます。しかし、アラジンは邪悪な大臣ジャファーに捕まってしまいますが、運命的な出会いにより、魔法の力を手に入れることになります。劇団四季の美しい音楽や壮大なパフォーマンスと共に、アラジンの物語に心を奪われること間違いなしです。
この招待企画を通じて、横浜市の高校生たちが生の舞台を体験し、文化活動の重要性を再認識する良いきっかけになることを期待します。皆さん、ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!