ついに始動!バンドプロジェクトshallmのファンクラブ
音楽ファンに朗報です!新しいバンドプロジェクト「shallm」がついにオフィシャルファンクラブをオープンしました。このプロジェクトは、ボーカリストのliaが自ら作詞・作曲を手掛けるユニークなバンドで、彼女の音楽は独特の魅力を放っています。ファンクラブの開設は、2025年8月11日(月)に正式に発表されました。
shallmの音楽キャリア
「shallm」は、2023年3月に初のオリジナル曲「夢幻ホログラム」をデジタルリリースし、音楽界に華々しく登場しました。その後、2023年9月にはMBSドラマ『女子高生、僧になる。』のオープニングテーマとして「センチメンタル☆ラッキーガール」でメジャーデビューを果たし、瞬く間に注目を集める存在となりました。続く2024年には1stフルアルバム『charme』をリリースし、2025年には『虚飾のキス』という曲を発表、同ドラマのオープニングテーマとして使われました。
彼らの音楽はライブを通じて多くの人々に届き、2025年8月には初の全国ツアー「shallm 1st LIVE TOUR 2025 一揆」が開催されました。このツアーは大成功を収め、最終公演は東京・SHIBUYA CLUB QUATTROで行われ、観客は大いに盛り上がりました。
ファンクラブの魅力
新たにオープンしたshallmのファンクラブでは、会員限定の特典やコンテンツが充実しています。ファンクラブ会員になることで、チケットの先行受付が可能なほか、liaのブログや過去のオフショットを集めたギャラリーなど、ファンならではの貴重なコンテンツが楽しめます。特に過去のオフショットは、ファンにとって宝物のような存在です。
さらに、ファンクラブオープンを祝い、2025年10月5日(日)には会員限定のミニライブも開催される予定です。チケットは抽選方式での受付となり、8月12日(火)からスタート予定。この機会をお見逃しなく!
料金とコンテンツ
shallmファンクラブの会費は、月額550円(税込)で、クレジットカードや携帯会社決済が利用可能です。また、年会費は6,050円(税込)となっており、クレジットカードやコンビニ決済での支払いが可能です。
オフィシャルサイトでは、最新情報やライヴスケジュール、ディスコグラフィーなども紹介されています。ファンクラブの主なコンテンツには、チケット情報、動画、ギャラリー、ブログがあり、ファンの皆様にとって嬉しい情報が盛りだくさんです。
まとめ
音楽が持つ力を信じ、クリエイティブな活動を続ける「shallm」に注目してください。ファンクラブの開設は、彼らとファンの距離をぐっと近づける機会となり、音楽を通じた新しいコミュニティの形成へとつながります。ぜひ、この機会にshallmの世界に飛び込んでみてはいかがでしょうか!