働く女性の未来
2025-02-17 13:34:43

国際女性デー2025年記念イベントで学ぶ、働く女性の未来を明るくする秘訣

国際女性デー2025年記念トークイベントが開催



2025年3月3日、メルヴィータジャポン本社で、国際女性デーを祝い「起業家・森本萌乃×メルヴィータ代表・ティナ」のトークイベントが開催されます。テーマは「令和をポジティブに働き抜く秘訣」。

このイベントは、国際女性デーのグローバルテーマ「Accelerate Action」に基づき、働く女性たちが日々直面する挑戦やキャリアの多様性を称えるもの。特に、未来へ向けた前向きな行動のヒントを探求します。

スピーカー紹介



まずはスピーカーのお2人を紹介します。

ティニオ マリア クリスティーナ クエンカ(ティナ)


フランスのオーガニックスキンケアブランド「メルヴィータ」の代表として、さまざまな外資系企業でキャリアを築いてきました。シュウ ウエムラやキールズのフィリピン立ち上げを経て、日本・韓国の市場でのパルファンムブランド担当など、多様な経験を持っているティナさん。2024年からメルヴィータの日本法人の社長に就任し、より多くの人々にオーガニックの良さを届けています。

森本萌乃


一方、森本萌乃さんは、株式会社MISSION ROMANTICの代表。新卒で電通に入社した後、My Little Box JapanやFABRIC TOKYOといった会社で経験を積み、2019年に自らの会社を立ち上げました。恋する書店「Chapters bookstore」を通じて、人と人とのつながりを大切にしており、その活動は多くの人から支持を集めています。彼女の実体験をもとにした小説も予約受付中です。

トークセッションの内容



このイベントでは、ティナさんと森本さんが、働く中で抱える問題や心の支えについて赤裸々に語ります。特に女性に特有の挑戦について触れ、その中でどのようにポジティブな働き方を実現しているのかを学ぶ機会です。

交流タイムも充実



トークイベントの後半では、メルヴィータのコスメを実際に試せるブースや、参加者同士の交流の時間も設けています。オリジナルドリンクを片手に、自分のストーリーを語り合いましょう。さらに、参加者には「NECTARCALM」のミニサイズなど、魅力的なお土産が用意されています。

参加方法と詳細な情報



このイベントは、「働く女性」を対象にしており、年齢や働き方に関わらず広く参加を募集中です。締切は2月25日23時59分まで。申し込みはお早めに!

イベント詳細


  • - 日時: 2025年3月3日(月) 19:00~
  • - 場所: メルヴィータジャポン本社(東京都千代田区)
  • - 参加費: 無料
  • - お申し込み方法: 下記リンクからお申し込みください。

このイベントは、全ての働く女性を祝福し、キャリアや人生におけるさらなるアクションのヒントを提供します。みなさまのご参加をお待ちしています。

詳細情報や最新の更新は、公式ウェブサイトやSNSで随時発信されるので、ぜひチェックしてください。メルヴィータとChapters bookstoreのリンクもお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: メルヴィータ 国際女性デー 森本萌乃

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。