感動の幕開け!EPEX 3rd FANCON「浪漫青春」レポート
2025年8月26日、東京のZepp DiverCityで行われたEPEXのファンコンサート「EPEX 3rd FANCON <浪漫青春>」が多くのファンの笑顔と共に終わりました。メンバーたちは、自身の魅力を存分に発揮し、観客との一体感を生み出すスリリングなパフォーマンスを繰り広げました。
初披露の新曲で会場を盛り上げる
オープニングでは、ブラックレザーの衣装をまとったEPEXが登場し、健康的な美しさをアピール。「Waffle」や「Attosecond」などのヒット曲を披露した後、最新アルバムからの新曲「Picasso」を初めて日本のステージで披露しました。観客の反応は熱く、彼らのダンスは瞬時に会場全体を盛り上げました。メンバーたちは流暢な日本語で自己紹介を行い、観客との距離を徐々に縮めていきました。
「新曲どうでしたか?」や「カムバックは楽しみだった?」といった言葉を交えながら、彼らはファンとの活発な交流を続けました。その後、「KILLSHOT」や「Hit The Wall」など、エネルギッシュなパフォーマンスが続き、観客のボルテージはさらに上昇していきました。
コミカルな映像で場を盛り上げる「YOUTH DESK」
続いて、会場にはコミカルでユニークな映像が流れ、「YOUTH DESK」というニュース番組風のコーナーが始まりました。メンバーのWISHがキャスターを務め、夏を乗り切るための方法をインタビュー形式で紹介。YEWANGが「夏に勝つためには、運動とタンパク質が重要」と語る姿には、会場から笑い声が上がりました。
さらにAYDENはスキンケアのポイントについて説明し、A-MINは恋愛ドラマを観るリラックス法を教えました。このコーナーは、会場を笑いと歓声で盛り上げ、EPEXならではの楽しい雰囲気が展開されました。
懐かしい名曲をカバーしたメドレー
その後、EPEXは中世の王子風の衣装で再登場し、誰もが知るSHINeeの名曲「Sherlock」を披露。続けてINFINITEやEXO、NCT 127のヒット曲をカバーした豪華なメドレーが展開されました。観客はその華やかなパフォーマンスに魅了され、会場は喜びの声に包まれました。
持ち歌を織り交ぜながらのイペ同体ゲーム
ゲームコーナーでは、メンバーが一斉にポーズを取る「イペ同体ゲーム」が行われましたが、全員が同じポーズを取ることができず、罰ゲームを受ける姿が会場の笑いを呼びました。
EPEXは観客との絆を深めつつ、青春らしさとユーモアで会場を一体化させました。もちろん、その後のパフォーマンスでは「Youth2Youth」、新曲「Whale fall」なども披露し、観客を引き込むパフォーマンスが続きます。
アンコールで感動のフィナーレ
最後には、Tシャツとデニム姿で再度登場し、観客との距離を一層近くに感じさせる交流タイム。「First Love’s Law」を熱唱し、ファンとハイタッチをしながら感謝の気持ちを伝えました。メンバーたちはそれぞれ熱いメッセージをファンに届け、温かい拍手が送られました。
この日、EPEXからは「また来る」との約束があり、ファンたちの期待が一層高まりました。これからもEPEXの活躍から目が離せません!
EPEXは2021年にデビューし、若さとダンススキル、そして独自のスタイルで多くのファンを魅了し続けています。次回の公演も大いに楽しみです!