新ボーイズグループ「ぴゃも」が贈る新たな挑戦
2023年11月から、FM AICHIで新たにスタートしたラジオ番組「ぴゃものラボラジ!」が話題を呼んでいます。この番組は、人気ボーイズグループを次々と誕生させてきた芸能事務所「ぴゃも」が送り出す新たなプロジェクトの一環で、デビュー前の注目のダンス&ボーカルユニットのメンバーがパーソナリティを務めます。メンバーはKEI、KOKI、SHUNPEIの3人。彼らは「ビースト&プリンス」という独自のコンセプトを掲げ、獣の本能と王子の美学を併せ持つユニットとして活動していく予定です。
顔出しができない条件とは?
このラジオ番組には、ユニットとしての特異なルールが存在します。それは、彼らのSNSのフォロワー数が一定の目標に達するまで、顔出しが許可されないというもの。この条件によって、声や言葉、そして彼らの世界観だけでリスナーを引き付け、フォロワーを増やしていく挑戦が求められています。フォロワー数が目標に達した瞬間に、彼らの顔が初めて公開されるというドキドキ感がファンの期待を盛り上げています。この面白いルールは、ラジオ番組を通じての実験的な試みにもなっていて、どのようにリスナーを増やしながら自らの魅力を発信していくのか、今後の展開に注目です。
初回放送の内容は?
11月3日(月)の初回放送では、番組のテーマやメンバー3人の個性を紹介する自己紹介が行われ、さらにアカペラ歌唱チャレンジといった多彩な企画も取り入れられ、盛りだくさんの内容が届けられました。この様子はスマートフォンアプリ「radiko」で聴くことができ、放送後1週間以内ならタイムフリー機能を利用して何度でも楽しむことが可能です。リスナーは彼らの声から彼らを感じ取り、フォロワーとしての力を増していくことが求められます。
声だけで勝負する新しい試み
ラジオにおいて顔が見えない彼らが、果たしてどれだけのフォロワーを増やせるのか、興味深い実験となっています。声だけで表現する彼らの魅力は、リスナーとの新しい繋がりを構築する鍵となることでしょう。この新しい試みが、どのように進化していくのか、ぜひ注目しておきたいところです。
繰り返し聴きたいラジオに
ぜひ、毎週月曜26:00から26:30まで放送される「ぴゃものラボラジ!」をお聴き逃しなく。番組の最新情報やメンバーの活動にも、リアルタイムで楽しむことができるこの番組は是非ともチェックしておきたいですね。次回の放送では、どのような新しい挑戦が待っているのか、目が離せません!
詳しい放送内容については、
radikoをチェック!。彼らの成長を一緒に見守りましょう!