プロと共演!「月イチ吹奏楽」第2弾を体験しよう
音楽好きな皆さん、待望の企画が再登場します!大阪市音楽団が主催する「月イチ吹奏楽」の第2弾が、2025年8月31日(日)に大阪市立八阪中学校で開催されます。このイベントは、楽器を持っている方々が集まり、プロの演奏家たちと一緒に吹奏楽を楽しむ貴重な機会です。
開催概要と参加について
「月イチ吹奏楽」は、毎月一度開催される人気のイベントで、これまで全国より多くの参加者が集まりました。特に合わせて参加したいけれど機会がなかった方や、楽器経験が浅い方にもも最適です。年齢やレベルを問わず、どなたでも気軽に参加できます。
開催日は2025年8月31日。開場は10:30で、11:00まで音を出すことができないのでご注意を。参加費は3,850円(税込)で、見学は無料です。参加希望の方は、6月24日から8月27日までの期間中に、Shionオンラインチケットで申し込むことができます。申し込みはおひとり様3枚までで、定員に達し次第締め切りますので、早めの申し込みをお勧めします。
演奏する曲と指揮者
今回のイベントでは、昨年7月に好評を博したクラリネット奏者、松倉完太郎が指揮を担当します。演奏予定の曲目は、吹奏楽の名曲『アルヴァマー序曲』、イギリス軍楽の名作『ナイルの守り』、そして心に響くジャズ・フュージョンの代表曲『宝島』です。特に、これらの作品は多くの音楽ファンに愛されている楽曲ですから、演奏を通じて感じるものも特別なものになることでしょう。
お問い合わせと詳細
今後のスケジュールとしては、体育館に集合の後、各パートの練習を行い、Shionメンバーとの合奏、さらには発表会形式での演奏会を予定しています。自分の実力を試したい方はもちろん、音楽を学びたい方も参加しやすい環境が整っています。事前予約を必要としない見学も可能ですので、興味があればぜひお立ち寄りください。
お申し込み方法
お申し込みは、
Shionオンラインチケットから可能です。また、大阪市音楽団の公式ウェブサイトでも詳細情報が掲載されていますので、ぜひ合わせてご確認ください。
参加のメリットとは
普段はなかなか味わえないプロとの共演は、音楽活動にとって素晴らしい経験となるはずです。音楽への情熱をもった皆さんと、同じ舞台で共演できるこのチャンスをお見逃しなく!
音楽が持つ力を再認識し、仲間と共に楽しい時間を過ごす絶好の機会となっていますので、ぜひご参加を検討されてはいかがでしょうか。音楽の魅力を感じられる「月イチ吹奏楽」第2弾、ここであなたの音楽の新たな一歩を踏み出しましょう!