夢の共演が実現!シルク・ドゥラ・シンフォニーが2026年札幌で開演
2026年の新年、心を鷲掴みにする感動の時間を提供する「シルク・ドゥラ・シンフォニー」が、1月7日(水)に札幌文化芸術劇場 hitaruで開催される。サーカスとフルオーケストラが融合した本作は、毎年アメリカで数十回の公演を行い、あらゆる場所でチケットが即完売するほどの人気を誇る。
シルク・ドゥラ・シンフォニーとは
シルク・ドゥラ・シンフォニーは、2006年にアメリカで設立された唯一無二のパフォーマンスグループだ。コンサートホールでの生演奏と共に魅せるサーカスのパフォーマンスが特長で、フィラデルフィア管弦楽団との共演で初めての扉を開いた。本作品は、ボストン・ポップス、シカゴ響などの世界的なオーケストラとともに公演を実施し、観客の心を打ち続けている。
特に圧巻なのは、エアリアルや魅惑的な イリュージョン、柔軟な動きが美しいコントーション、怪力男たちによるバランシング・アクトなど、目を見張るパフォーマンスが次々と繰り広げられることだ。また、オーケストラによる「カルメン」や「天国と地獄」、「美しく青きドナウ」といった名曲たちがステージを彩り、魔法のような世界へと観客を誘う。
スペシャルオーケストラの指揮者は誰?
今回の公演では、ウィーンを代表する『スーパーオーケストラ』が特別に編成され、指揮を担当するのは著名な指揮者であるヨハネス・ヴィルトナー氏だ。彼は元ウィーン・フィルのヴァイオリニストであり、クラシック音楽の名曲を巧みに解釈する技術で知られ、数々の名門オーケストラとの共演経験を持つ。彼の指導のもとで、自信に満ちた演奏が披露される。
公演の詳細
「シルク・ドゥラ・シンフォニー」は、2026年1月7日(水)の18時30分から札幌文化芸術劇場にて開催される。開場は17時30分で、観客は開演の時刻を心待ちにすることだろう。
チケット情報
チケットは9月18日(木)から先行販売が開始され、一般販売は10月6日(月)からスタートする。さまざまな料金プランが用意されており、SS席は15,000円、S席13,000円、A席8,500円、B席は6,500円(税込)だ。
注意が必要なのは、4歳以上からの入場が可能であることと、膝上でのお子様の観劇はご遠慮いただくこと。車椅子席も用意されているため、必要な方は事前に問い合わせをすることが推奨されている。
まとめ
シルク・ドゥラ・シンフォニーは、感動が詰まった舞台を札幌で再び披露する。サーカスとオーケストラの夢のコラボレーションを見逃す手はない!ぜひ新年の特別な日を、この素晴らしいショーとともに過ごしてほしい。チケットの購入方法など詳細は、公式HPをチェックしよう。皆様の参加を心よりお待ちしております。