ナイツの10周年
2025-10-06 12:35:25

TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」が10周年、豪華ゲストと共に振り返る特別企画を放送!

TBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』10周年特別企画



10月4日(土)、TBSラジオの人気番組『土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送』が放送開始から10周年を迎え、記念スペシャル番組が生放送されました。この番組は、時事漫才を通じて日本のさまざまな出来事を楽しく紹介することで、多くのリスナーに愛されてきました。

過去の名場面を振り返る


この日の放送では、番組の人気コーナーであるオープニングの時事漫才を使って、過去10年間の出来事を振り返る特別企画が展開されました。リスナーは、ナイツが90年代からの出来事をユーモラスに紹介する様子を楽しむことができ、過去の記憶が蘇る瞬間を感じることができました。

大先輩コサキンの登場


さらに、特別ゲストとしてTBSラジオの大人気コンビ、コサキンこと小堺一機さんと関根勤さんが登場しました。2人は40年以上にわたってコンビで活動しており、その秘訣やこれまでの歴史について語ってくれました。芸能界の裏話や気になる話題についても幅広くお話ししていただき、リスナーの楽しんだ様子が伺えました。

人気番組の評価


また、番組の放送10周年と500回を記念して、民放連賞のラジオ生ワイド部門で「優秀」を受賞したという嬉しいニュースも発表されました。出演者たちの絶妙な掛け合いや、外山惠理アナウンサーによる中継コーナーも高い評価を得ており、番組はラジオの王道を進んでいることが証明された瞬間でした。

11年目の新たな挑戦


10周年を迎えた『ナイツのちゃきちゃき大放送』は、これからもリスナーとともに成長し続けることを誓っています。永六輔さん、久米宏さん、毒蝮三太夫さんなど、多くの先輩たちが築いてきた伝統を受け継ぎつつ、次の15周年、20周年を見据えた番組作りを目指していくとのことです。

スペシャル企画を聴き逃すな!


この特別放送は、関東圏にお住いの方ならスマートフォンアプリ「radiko」を使って、10月11日(土)までタイムフリーでお聴きいただけます。放送の詳細は以下のリンクからも確認できますので、ぜひお見逃しなく!


記念すべき10周年を迎えた『ナイツのちゃきちゃき大放送』、新たな魅力を発揮しながら、これからも数々の名場面や笑いを提供してくれることを期待したいですね。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ナイツ ラジオ コサキン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。