新スタジオ『DNP XR STUDIO』
2025-10-20 11:14:23

AIとXRが融合した新しい映像制作スタジオ『DNP XR STUDIO』が東京に登場

AIとXRが融合した新しい映像制作スタジオの誕生



東京・市谷に、映像制作の新たな拠点『DNP XR STUDIO』が2025年11月13日にオープンします。このスタジオは大日本印刷が開設するもので、AI(人工知能)とXR(Extended Reality)を掛け合わせた革新的なバーチャルプロダクションを実現します。ここでは、高解像度かつ高速なモーションキャプチャ技術や、専門的な設備を用いて新しい映像表現が可能となります。また、業界が抱える様々な課題、特に「コスト」、「納期」、「人材不足」といった問題の解決に向けた取り組みも行います。

開設の背景と目的



今、広告・音楽・ゲーム・ライブ配信といった多様な分野でXRや3D映像制作のニーズが高まっています。しかしながら、ロケ地や人材が不足し、さらには天候リスクによって撮影が遅延することもあります。DNPは、こうした制作現場の課題を解決すべく、AI、XR、そして専用設備を融合させたスタジオを設立しました。

「DNP XR STUDIO」は、宣伝やアニメ制作を通してコンテンツ事業の拡大を目指し、「あこがれに近づく」をテーマに掲げています。特に、日本発の新しい表現方法を模索しており、コンテンツ産業の持続的な成長を図る狙いがあります。

スタジオの特長



1. オールインワン設備
- スタジオはアクセスしやすい都心にあり、地下駐車場とも直結。モーションキャプチャの業界標準であるViconやLEDウォール、グリーンバックを完備しており、Unreal EngineやUnityを使ったリアルタイム合成にも対応。撮影現場で完成映像を確認できるため、時間とコストの効率化が可能です。

2. 生成AIによる制作支援
- 背景生成やレンダリングを効率良く行える生成AIを活用。撮影後もキャラクターや照明を変更できるため、柔軟な制作が実現します。企画段階から仕上げまで全ての工程を手厚くサポート。

3. 専属スタッフによる安心サポート
- スタジオにはプロデューサーや技術スタッフが常駐しており、初めてXR映像を制作する企業でも安心して利用できます。

4. 共創パートナーとの連携
- 毎並の活性化を目指し、業界のパイオニアであるActiv8株式会社やカディンチェ株式会社、合同会社ズーパーズースと共に、一般社団法人XRコンソーシアムとも連携を図っています。

想定されるユースケース



  • - モーションキャプチャを活用したバーチャルライブの収録。
  • - 3DCGと実写合成映像の制作。
  • - 実写の演技をアニメキャラクターに変換する、新しい表現の創出。
  • - 広告やMusic Videoなど、複数の世界観を1日で撮影し、その日のうちにティザー映像を公開。
  • - イベントでのLEDと生成AI背景を組み合わせた異なるステージ演出の配信。

施設概要と今後の展開



  • - 名称: 『DNP XR STUDIO』
  • - 所在地: 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1 DNP市谷鷹匠町ビル
  • - オープン日: 2025年11月13日
  • - 利用受付開始日: 2025年10月20日 (公式Webサイトにて)

DNPはこうした取り組みを通じて、次世代の映像制作手法を根付かせ、2029年度には売上目標を2億円とし、業界全体の活性化に貢献することを目指しています。新しい産業の波に乗り遅れず、多様な表現方法を確立していくDNPの挑戦が楽しみです。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 映像制作 DNP XR STUDIO AIとXR

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。