ハナマルおばけタクシー登場
2025-11-13 16:50:58

勤労感謝の日に“ハナマル”を贈るスペシャルタクシー登場

勤労感謝の日に心温まる「はなまるおばけタクシー」が誕生!



11月23日は【勤労感謝の日】。働いているすべての人に感謝を表し、自身の仕事を振り返る大切な日です。この特別な日に、サンリオの代表的キャラクター「はなまるおばけ」とタクシーアプリ「S.RIDE」がコラボレーションし、「はなまるおばけタクシー」が登場します。このプロジェクトは、忙しい都心で働くビジネスパーソンに心温まる“ハナマル”を届けるために企画されました。

サンリオキャラの癒し体験



2023年にデビューした「はなまるおばけ」は、日々頑張る人々をそっと応援してくれるおばけです。この度彼の特別デザインでラッピングされたタクシーが、2025年11月17日から11月30日までの間、東京都内の23区及び武蔵野、三鷹地区を走行します。運行されるタクシーは、国際自動車と大和自動車交通が担当し、50台の特別車両が用意されています。特別仕様のフルラッピング車両1台に加え、ドア両面ラッピング車両49台が走ります。

そして、このタクシーの車内では「はなまるおばけ」のマスコット「まるまる」が迎えてくれることに!乗車した際には、可愛いマスコットと一緒に移動できる、まるで「移動する癒しの空間」のような体験が提供されます。乗車中は心がほっこりとするようなコンテンツが流れるため、ビジネスパーソンたちの日々の疲れを癒すことを目的としています。

特別なアクティビティやプレゼント



さらに、この「はなまるおばけタクシー」に乗車した方には、毎日の頑張りをねぎらうオリジナルキャンディがプレゼントされます。一部の乗客にはフルラッピング車両に乗車すると記念に「はなまるおばけタクシー」の乗車証が贈られる特典も!

タクシーアプリ「S.RIDE」では、この「はなまるおばけタクシー」の指定配車が可能です。アプリを開き、指定されたアイコンを選択することでこの特別なタクシーを呼び出すことができます。ただし、フルラッピング車両の配車はできないため、どの車両が来るかはお楽しみです。

メディアコラボレーション



タクシーサイネージメディア「GROWTH」では、移動時間に楽しめる情報番組「HEADLIGHT」とのコラボ映像も放送されます。これにより、出発から降車までの楽しみの一環として、「はなまるおばけのはなまるニュース」と題された映像が流れ、MCが心温まるエピソードを紹介します。

まとめ



「はなまるおばけタクシー」はただの移動手段ではなく、この勤労感謝の日に相応しい「癒しの空間」となることでしょう。忙しい日々を過ごすビジネスパーソンたちに、感謝の気持ちを込めて“ハナマル”を届けるこの特別な企画。タクシーに乗ることで、少しでも心が満たされるそんなひとときをお楽しみください。今後、タクシーに乗ることがもっと楽しくなること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: S.RIDE タクシー はなまるおばけ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。