みどりまゆ新作マスク
2025-08-29 17:02:21

みどりまゆシルクのItoguchiから新登場!デイリーケア用マスク

みどりまゆシルクのItoguchiが新たに届ける「みどりまゆ バランシング マスク」



新潟県十日町市に本社を構える株式会社きものブレインから展開するスキンケアブランドItoguchiが、2022年8月から着実に進展させてきた「みどりまゆ」製品ラインに、また新たな仲間が加わりました。それが、デイリーに手軽に使用できるシートマスク「みどりまゆ バランシング マスク」です。このマスクは、日常生活で肌を癒やし、うるおいを与えることを目的としています。

高配合のシルク成分で肌を守る



「みどりまゆ バランシング マスク」の特長は、なんといってもその主成分です。希少なみどりまゆ由来のシルク成分(加水分解セリシン)がたっぷり配合されており、肌が必要とする栄養を豊富に吸収します。このセリシンは、天然保湿因子(NMF)に近い構造をしているため、肌なじみが良く、しっかりと水分を保持してくれます。そのため、乾燥や毛穴、くすみに悩む肌に対しても、複合的にアプローチしていきます。

さらに、ヒアルロン酸やナイアシンアミドといった保湿成分も配合されており、肌の土台からしっかりと整えてくれます。こうした成分が揃うことで、まるで「お守りのようなコスメ」として、肌を優しくサポートし、日常的なケアを可能にします。

肌環境を整える新習慣



このマスクには、肌のうるおいバランスを整える成分も含まれています。その中でも注目なのは、うるおいを育むバイオエコリアです。この成分が美肌環境を整えることで、外的刺激から肌を保護し、持続的なうるおいを与える役割を果たします。特に、乾燥や季節の変わり目で揺らぎやすい大人の肌や敏感肌にぴったりのアイテムです。

心地良い香りでリフレッシュ



また、このマスクは香りにもこだわりがあります。十日町の自然をイメージした天然植物精油(ゼラニウム、オレンジ果皮油、ヒノキ油、ローズマリー葉油、ティーツリー葉油)のブレンドから生まれる心安らぐ香りは、毎日のスキンケアタイムをリフレッシュさせ、癒しのひとときを提供してくれます。

使い方と価格の詳細



「みどりまゆ バランシング マスク」は、2025年10月1日から正式に発売され、1枚入り660円(税込)、7枚入り4,400円(税込)と手の出しやすい価格で提供されます。オフィシャルサイトや全国14店舗のロフトで先行販売を行うので、お近くの店舗でぜひチェックしてみてください。

このように、Itoguchiが誇る「みどりまゆ」シリーズは、敏感になりがちな肌を労わりながら、理想の美肌への新しい扉を開いてくれる存在です。ぜひ、日常のスキンケアに取り入れて、健やかな肌を手に入れましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Itoguchi みどりまゆ シートマスク

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。