次世代VTuberオーディション
2025-09-01 15:54:21

次世代VTuberオーディション「PUURUプロジェクト」の新たな挑戦

次世代VTuberオーディション「PUURUプロジェクト」の新たな挑戦



今、エンターテインメントの未来を切り開く大きなチャンスが訪れています。PANDORAが新たにスタートする「PUURUプロジェクト」では、次世代のVTuberとなるキャストを発掘するためのオーディションが開催されます。このプロジェクトは、最新技術を駆使して“バーチャルとリアルの境界”を越える新しいエンターテインメントの形を模索しています。

PUURUプロジェクトとは?


PUURUプロジェクトは、バーチャルキャラクターがリアルの世界で存在感を持つ未来を描いています。今まではオンライン配信でしか体験できなかったVTuberと、実際にファンが出会える場を提供することに挑戦しています。この革新的なプロジェクトは、最新のXR技術を活用し、変化し続けるエンターテインメント業界に新風を吹き込むことを目指しています。

オーディションの概要


オーディションは2025年9月1日から9月14日までの期間中に行われます。応募資格は、顔出しなしでVTuber活動を希望する18歳以上の女性に限定されています。選考基準では、定期的な配信が可能で、積極的にファンとの交流を図れる方を求めています。また、東京都内での活動が前提となるため、交通アクセスも考慮しなければなりません。特に魅力的なのは、すでに用意されている高品質な2D・3Dアバターを用いて、様々なコンテンツ展開にチャレンジできる点です。

合格後の活動と環境


オーディションに合格した場合、出演者は中の人を明かすことなく活動ができ、さらに新たなファンとの出会いも実現できます。これまでにない形でのファン交流や、幅広いプロモーション機会が提供されることは、大きな魅力の一つです。

万が一、事務所に所属している方は参加できないため、今までのキャリアを振り返りながら、自分自身のスタイルで新たな一歩を踏み出す準備を整えましょう。また、VTuber活動に関心がある方は、声優や歌い手、動画クリエイターなど、様々なバックグラウンドを持つ方も大歓迎です。

スケジュールと応募方法


選考スケジュールは、2025年9月15日に書類選考を行い、通過者にはその日の夜に通知が届きます。9月16日と17日には対面での面談も予定されています。また、応募はオーディション特設サイトにて専用フォームから行う必要があります。興味がある方は、早めにチェックしておくことをお勧めします。

PANDORAのビジョン


株式会社PANDORAは、「作ろう。世界中の誰かの居場所を」というミッションを掲げています。孤独や差別といった社会課題を解決するため、バーチャルタレントの民主化を通じて、誰もが自分の好きなことを言える、そんな未来を実現することを目指しています。XTuber事業では、従来のタレント活動とバーチャルタレントを融合させ、AI技術を使って新しい市場を開拓することに挑戦しています。

最後に


VTuberとして新たなキャリアを築きたいと思っている方々、PANDORAの「PUURUプロジェクト」でその夢を実現するチャンスがあります。オーディションに応募し、未来のエンターテインメントシーンで輝く第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。詳細は公式特設サイトをご覧ください。期待を胸に、エンターテインメントの新時代へ、あなたも一緒に歩んでみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: PANDORA VTuber PUURUプロジェクト

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。