槇原敬之コンサート特集
2025-08-08 16:01:20

槇原敬之コンサートを徹底取材!WOWOW初独占放送の舞台裏

槇原敬之コンサートの舞台裏に密着!



2025年7月9日、東京ガーデンシアターで行われた『槇原敬之 Concert 2025 Buppu Label 15th Anniversary “Showcase the Live!”』。このコンサートの模様が9月28日にWOWOWプラスで独占放送されることが決定し、取材チームがその収録現場に密着しました。今回は、当日の様子とともに、プロのカメラマンたちの熱い想いをお届けします。

様々な準備が整った収録現場



当日は、WOWOWの松井菜穂プロデューサーと技術チームが全面的に関わり、最新の音声中継技術を駆使しての撮影が行われました。収録スタッフは総勢79名。特にカメラマンたちは16名にも上り、その数は圧巻です。彼らがそれぞれの持ち場に入り、撮影準備を進めていく様子はまさにプロフェッショナルの集結です。

コンセプトは「お披露目会」



監督である松井氏が掲げたテーマは「槇原さんのお披露目会」。タイトルにちなんで、槇原さんとバンドの演奏をショートケーキに見立て、撮影チームは数台のカメラで主に正面からその魅力を捉えるという意図が込められています。打ち合わせでは、撮影監督の勝田正志氏が細やかな演出ポイントについて説明。カメラマンたちへの信頼を寄せ、自由な表現を促す姿勢が感じられました。

リハーサルから見えた緊張感



リハーサルの時間が始まると、カメラマンたちはポジションを確認しながら、緊張感の中にもパフォーマンスへの期待が漂っています。この瞬間に、彼らは何年もかけて技術を磨いてきたのだと実感しました。開演前の5分、全員がそれぞれの役割を遂行するために緊張感が高まります。

本番とその後の充実感



18:30、コンサートが開幕。松井さんと勝田さんはインカムでカメラマンたちへ手際よく指示を出し、演奏に合わせたタイミングを調整していきます。その後の2時間半、緊張と興奮が入り混じった中で、プロフェッショナルたちが見事に役割を果たしました。その後、控室に戻ると、カメラマンたちは次々と撤退していきます。この場面は、彼らの日常でもあるのだと感じました。

カメラマンたちの声



現場にいたカメラマンたちにインタビュー。江口健氏は「自由度が高いと逆に難しい部分もあったが、いい映像は撮れたと思う」とコメント。一方、寺戸秀行氏は「ポジション取りやレンズ選びの難しさから、本番中に監督からの褒め言葉が心の支えになった」と話しました。彼らの言葉から、この現場にかける情熱と誇りを感じます。

終わりに



初めて見たコンサート撮影の現場は、情報量が豊富で圧倒されました。帰り道では疲れから派手に転びそうになりながらも、続く松井監督の編集作業に期待が高まります。果たして、どんな素晴らしい作品が世に送り出されるのか、楽しみに待ちたいと思います。

全体を通して、槇原敬之さんの魅力とともに、裏方スタッフの情熱が光る瞬間を垣間見ることができました。今後の放送では、コンサートの素晴らしさを再確認できることでしょう。ぜひお見逃しなく!

放送情報


  • - 放送日: 2025年9月28日(日)21:00~
  • - 放送局: WOWOWプラス
  • - 視聴方法: スカパー!、J:COM、ひかりTVなどで視聴可能
  • - 詳細はこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽ライブ WOWOWプラス 槇原敬之

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。