オーガニック日本茶「ISSO TEA」が初の展示会出展
2025年2月12日から14日にかけて、東京・恵比寿のEBiSU303で開催される「大日本市」に、株式会社ISSOが手掛けるオーガニック日本茶「ISSO TEA」が初めて出展します。日本各地から集まる工芸メーカーが一堂に会するこのイベントは、最新のものづくりトレンドを体感できる貴重な機会となります。実際に試飲やサンプルを通して、ISSO TEAの魅力を直に感じることができます。
ISSO TEAの魅力
ISSO TEAは、「現代に届けるオーガニック日本茶」をコンセプトに、2024年5月に正式にリリースをおこないました。国内外のライフスタイルにフィットする質の高い茶葉を厳選しており、日本の伝統色にインスパイアされたパッケージも特徴的です。今回の展示会では、7種類の茶葉やスタイリッシュなパッケージラインナップを取り揃えています。
「大日本市」の見どころ
「大日本市」は、地域のものづくりブランドが集まる商談会であり、ただ商品を見るだけでなく、試飲や実演を通じて、製品の実際の魅力を体感できます。ISSO TEAは、自社の茶葉を試飲できるブースを設け、ブランドの理念や商品の魅力を訪れた方々にじかにお伝えする予定です。会場では、食・飲料・インテリア・アクセサリーなど、様々な分野の出展があり、来場者は日本全国の優れたものづくりを一度に楽しむことができるのです。
出展情報
ISSO TEAブース番号: B-5
開催日時:
2025年2月12日(水) 10:00~18:00
2025年2月13日(木) 10:00~18:00
2025年2月14日(金) 10:00~15:00
会場: EBiSU303(東京都渋谷区恵比寿1-20-8エビススバルビル)
JR恵比寿駅東口から徒歩約3分、地下鉄日比谷線恵比寿駅1番出口から徒歩4分
来場対象:
小売店バイヤー
メディア関係者
ものづくりに関するプロデューサー・デザイナー
商業デベロッパー
メーカー
事前予約方法: 来場はWEBでの事前予約制。予約時に発行されるQRコードを受付で提示する必要があります。詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。
ISSO TEAについて
ISSO TEAは、国内でわずか3%しか存在しない希少なオーガニック日本茶葉から、更に質の高い茶葉を厳選しています。日本の伝統的な技術を受け継ぎながらも、現代的なスタイルに仕上げた新感覚の日本茶です。高級レストランやオーガニックカフェに提供し、品質にこだわりを持つライフスタイルショップにも展開しています。
ISSO TEAのブランド概要
ブランド名: ISSO TEA
運営会社: 株式会社ISSO
代表取締役: 齊藤雅枝
*
設立: 2023年3月
ISSOブランドは、「日本の暮らしで、世界に新たな選択肢を」をテーマに、独自の日本文化を再解釈し、世界の日常に合ったスタイルを提案しています。公式ウェブサイトやInstagramで最新情報をぜひチェックしてください。
公式サイト:
ISSO TEA
公式Instagram:
ISSO TEA Instagram
ISSO TEAに関するお問い合わせ:
メディア問い合わせ