AFF TOKYO 2025夏
2025-05-23 20:02:56

セミナー情報も充実!AFF TOKYO 2025夏が東京ビッグサイトで開催

アジアファッションフェア(AFF TOKYO)が東京で盛大に開催



2025年6月9日から11日まで、東京ビッグサイトで「アジアファッションフェア(AFF TOKYO 2025夏)」が開催されます。これは、アジア各国の有力OEM・ODMメーカーたちが集結し、国内外のバイヤーやブランド責任者に向けて最新のファッションやライフスタイル商品を提案する、日本最大級の国際展示会です。

今回で44回目の開催となるこのイベントには、392社が出展し、466ブースが設けられる予定です。特に、業界の第一線で活躍する著名人たちによるフォーラムが同時開催されることが注目されています。

充実したセミナースケジュール



6月9日(月)

  • - 11:00〜12:00
- セミナー: 「ユナイテッドアローズからビギ、F/STOREまで、MD・バイイングの極意を語る」
- 登壇者: カイセリ リオル 英恵氏(ファッションディレクター)

大手セレクトショップや商業施設で活躍した後に、自ら「アヴェクカイセリ」を設立した英恵氏が、バイイングの本質について解説します。

  • - 13:00〜13:50
- セミナー: 「海外市場を勝ち抜くマーケティングと立ちはだかる課題」
- 登壇者: 佐藤 正樹氏(佐藤繊維株式会社 代表取締役社長)

世界的素材メーカーのトップが語る、地域とグローバルの視点からのものづくり戦略をご紹介します。

  • - 14:00〜14:50
- セミナー: 「BEAMSの未来への軌跡」
- 登壇者: 窪 浩志氏(株式会社ビームス 取締役/エグゼクティブクリエイティブディレクター)

ビームスにおける過去・現在・未来を深堀りする窪氏の貴重な話に注目です。

6月10日(火)

  • - 11:00〜12:00
- セミナー: 「AIファッション映像、世界のトレンド」
- 登壇者: 木之村 美穂氏(AIファッションクリエイター)

ファッションとAIの融合に関する最新トレンドを探ります。

  • - 15:00〜16:00
- セミナー: 「ビームスの現在地」
- 登壇者: 金田 英治氏(株式会社ビームス 上席執行役員)

ビームスの挑戦と未来についてお話しいただきます。

フォーラムの魅力



今回のフォーラムは、OEM/ODMの現場視点だけでなく、ブランド戦略やグローバル展開、生成AIといった業界の最前線テーマを深く掘り下げていきます。この機会に実践的なヒントを得て、インスピレーションを受ける絶好のチャンスです。

入場は無料ですが、事前登録が必須ですので、興味のある方はお早めにお申し込みを。定員に達するとご入場できない場合もあるため、早目の行動をおすすめします。

開催概要


  • - 名称: アジアファッションフェア(AFF TOKYO 2025夏)
  • - 会期: 2025年6月9日(月)〜11日(水)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
  • - 会場: 東京ビッグサイト南1・2ホール
東京江東区有明3-11-1
  • - 主催: AFF株式会社
  • - 協力: 一般社団法人日中経済貿易センター
  • - 運営: AFF事務局
  • - 入場料: 無料(要事前登録)

公式サイトのリンクから、詳細情報と申し込みが可能です。トレンドとビジネスが交錯する貴重な情報交換の場に、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。