ヒップホップと多様性が融合!新番組『HIP POP Princess』が注目
Mnetが手掛ける新たなオーディション番組『Unpretty Rapstar : HIP POP Princess』の第1話が間もなく配信される。この番組は、日韓の参加者たちがヒップホップガールズグループを目指して競い合い、自己表現を追求するプロジェクト。初めて顔を合わせた参加者たちは、自己紹介を兼ねた「サイファー」ミッションに挑戦し、即興ラップを披露。新たな名言は生まれるのか、その姿が見ものだ。
積極的に表現する参加者たち
公開された先行映像では、韓国と日本から集まった参加者たちが緊張しながらも意気込んで挑む様子が映し出された。特に注目を集めたのは、韓国9位のクォン・ドヒ。彼女は余裕の表情を見せながらMCソヨンにアピールし、ラップスキルを使って観客を惹きつけた。一方、7位のキム・ドイはその可愛らしさから一転、マイクを持つや否や鋭いまなざしで高速ラップを披露し、場を盛り上げた。
日本からの参加者も負けていない。日本7位のココロは控えめな雰囲気を脱却し、力強い低音ラップで存在をアピール。6位のリノも韓国の参加者に囲まれながらも、独特のスタイルで観る人々を魅了した。
熾烈なマイク争奪戦の先に
映像の終盤では、5位から2位の参加者たちが熾烈なマイク争奪戦を繰り広げる様子が描かれ、緊張が高まる中、MCソヨンが「韓国の子たちはクリーンな仕上がりで、日本の子たちは生の迫力が際立っています」と評した。これは彼女たちの個性がぶつかり合い、新たな化学反応が期待できる瞬間でもあった。
視聴者からは早くも「ワンピック」参加者へ熱い応援が寄せられており、「ラップバトルのドーパミンがすごい」といったパッション溢れるコメントが続出。エネルギーに満ち溢れた参加者たちへの応援の声が高まる中、10月16日からの本放送にますます期待が寄せられている。
異なる文化が交わる場
この『HIP POP Princess』は、ヒップホップ、K-POP、J-POPなど、多様なバックグラウンドを持つ参加者たちが、言語や文化を超えて挑戦する場でもある。プロデューサー陣も、i-dleのソヨンやGaeko、RIEHATA、岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS)といったトップクラスが名を連ね、期待感は高まるばかり。U-NEXTでは10月16日に独占配信が開始される。
まとめ
新たなヒップホップガールズグループが誕生する瞬間を見逃せない。多様な才能が集結し、個性豊かなパフォーマンスが魅力の『HIP POP Princess』。配信開始を前に、皆さんもぜひ期待を膨らませて待っていてほしい!