3650の新作ライナー
2025-08-08 11:07:44

3650から美容クリエイターたけたろうとのコラボが実現!下まつげライナー新発売

3650下まつげライナー、たけたろうとの新作コラボ!



皆さん、こんにちは!今回は、株式会社D-Neeコスメティックが展開する人気コスメブランド『3650(san roku go zero)』から、美容クリエイターたけたろうとのコラボレーション第2弾として、特別な下まつげ用ライナー「3650 下まつげライナー」が数量限定で登場します!この新商品は、最近のメイク悩みを解決するために設計されており、皆さんのメイクライフをさらに豊かにしてくれるはずです。

発売日と入手方法


「3650 下まつげライナー」は、8月18日(月)よりハンズ・PLAZAなど一部バラエティショップで先行発売が開始され、9月1日(月)からは、全国のドラッグストアやその他のバラエティショップ、量販店でも手に入るようになります。ただし、一部店舗では取り扱いがない場合もありますので、注意が必要です!

描きやすさの工夫


このアイライナーが誕生するきっかけは、多くのメイクさんが感じる「アイライナーの軸が鏡にぶつかり、下まつげやアイラインが描きづらい」という実際の悩みからでした。たけたろうの“描きづらさ”をもとに、本体と筆が短く設計されており、持ちやすい八角形のフォルムが採用されています。102mmのショート軸により、鏡に近づいても安定したまま描けます。さらに、選び抜かれた「匠筆」による絶妙なコシとしなやかさが、下まつげの細部をしっかりと捉えてくれます。

カラーの選択肢


下まつげライナーには、3つの絶妙なニュアンスカラーがあります。これらのカラーは、まつ毛となじみやすい色味で、主張しすぎず、自然に目元を引き立てます。具体的には、以下の3色です:
  • - チャコールブラック:濃すぎず自然なブラック
  • - アプリコットブラウン:赤浮きしない影っぽいブラウン
  • - ピンクグレージュ:さりげないくすみピンク

これにより、ナチュラルな印象を与えつつ、デカ目効果を引き出すことができます。

高発色と長持ち


また、このライナーは描いたラインがピタッと密着し、高発色で長時間キープします。ウォータープルーフ&スマッジプルーフの設計により、涙や汗にも強く、どんなシーンでも心配無用。描きたての美しさを維持できるのが嬉しいポイントです。さらに、4種のまつげ美容液成分が配合されており、メイクをしながらまつげもケアできるのが魅力です。

たけたろうのこだわり


たけたろうは“コスメ消費量日本一”を自称する美容男子で、独自のメイクスタイルとその技術で多くのファンから支持を受けています。今回のライナーについても、「僕のあらゆるこだわりを製品に落とし込ませていただきました!」と語っています。彼は下まつげを描くことを定番とし、このライナーが皆さんのメイクライフをより豊かにすることを願っています。

まとめ


美容クリエイターとのコラボによる「3650 下まつげライナー」は、描きやすさやカラーの豊富さにこだわった、まさにメイク愛好者必見のアイテムです。数量限定のため、ぜひお早めに手に入れて、メイクを楽しんでください。3650の公式サイトやSNSで最新情報をチェックしてみてくださいね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: アイライナー 3650 たけたろう

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。