サッカニー×METAGIRL
2025-09-09 11:12:44

新鋭ブランドMETAGIRLとサッカニーが手掛ける限定スニーカーが登場!

サッカニーとMETAGIRLの夢のコラボ!



2025年9月13日(土)、サッカニーの日本国内店舗とその一部取扱店で、イタリア発の新鋭デザイナーCaterina Mongilloが手掛けるブランドMETAGIRLとの初のコラボレーションモデル『ProGrid Paramount “Daughter of the Moon”』が世界同時発売されます。これまでのスニーカーカルチャーに新しい風を吹き込み、女性の視点を重視したこのモデルは、注目が集まること間違いなしです。

限定モデル『Daughter of the Moon』の魅力



今回のコラボレーションでは、METAGIRLが真珠の神秘的なストーリーにインスパイアされ、名作スニーカーをハイパーフェミニンな観点から再解釈。特に、2000年代初頭のアイコニックなデザインの『ProGrid Paramount』が“Daughter of the Moon”として新たに生まれ変わりました。スニーカーは、美しさと機能性を兼ね備えた革新的なデザインが施されています。

デザイナーのCaterina Mongilloは、自らがハンドスカルプトした造形を3Dプリンターで具現化したヒールカウンターを搭載。このハイテク技術により、フィット感とともに魅力的な見た目を実現しています。また、アルミニウムシルバーのレザーオーバーレイは、水面に映る月明かりのような美しい輝きを放ち、透け感のあるオーガンザ素材のフリルを組み合わせることで、神秘的な雰囲気を醸し出しています。

サイドには、力強さを象徴するSauconyのロゴが満月のようにあしらわれ、パールスタッズが静かな強さを演出。デザインの隅々にMETAGIRLの思いやこだわりが感じ取れます。

スニーカーだけじゃない、Sauconyの思い



Sauconyのチーフ・プロダクト・オフィサーであるブライアン・ムーア氏は、「このコラボレーションは単なるスニーカーのコラボ以上の意味を持つ」とコメント。特に、スニーカーカルチャーにおいて女性の声をより強く届けるための一歩であると言及し、このプロジェクトが次世代のスニーカー愛好者に新たな扉を開くことを期待しています。

商品詳細


  • - 商品名: METAGIRL x Saucony ProGrid Paramount “Daughter of the Moon”
  • - 発売日: 2025年9月13日(土)
  • - 取扱店舗: Saucony HARAJUKU FLAGSHIP、Dover Street Market Ginza、Kith Tokyo、mita sneakers、GR8
  • - 販売価格: ¥39,050(税込)
  • - サイズ展開: 22.5, 23, 23.5, 24, 24.5, 25cm

この美しいスニーカーは、単なるファッションアイテムではなく、ストーリーが宿った一足です。装飾的なデザインが施されており、どんなスタイルにも合わせやすく、履き心地も抜群。ぜひ、手に入れて、その魅力を体感してください。

METAGIRLとは?



METAGIRLはCaterina Mongilloによって立ち上げられたブランドで、クラシックなモチーフや素材を現代文化の観点から再解釈し、女性らしさを強く表現したデザインを特徴としています。機能性を超えた自由な発想を大切にし、スニーカーの領域で女性的な美しさを一貫して発信しています。世界的ブランドとの協業も多く、今後さらに注目されるデザイナーです。

サッカニーについて



サッカニーは1898年にアメリカで設立された、パフォーマンスランニングブランド。革新的な技術とスタイルの融合を目指し、多岐にわたるフットウェアやアパレルを展開しています。ランナーにとっての靴だけでなく、カルチャーや自己表現の一環としても愛される存在です。これからもサッカニーは多くの人々にインスピレーションを与え続けることでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スニーカー サッカニー METAGIRL

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。